SpeedPak の作成

SpeedPak コンフィギュレーションは既存のコンフィギュレーションから作成されます。

アセンブリの SpeedPak の作成

アセンブリ ファイルでは、既存のコンフィギュレーションから SpeedPak コンフィギュレーションを作成できます。

SpeedPak を作成するには:

  1. ConfigurationManager タブのコンフィギュレーション(Configurations)で、既存のコンフィギュレーションを右クリックして SpeedPak 追加(Add SpeedPak)をクリックします。
  2. PropertyManager で次を行います:
    1. SpeedPak コンフィギュレーションで選択可能にする面、ボディ、参照ジオメトリ、スケッチ、カーブを選択します。
      クイック指定を使用して、外部ボディのみ含めたり、ビューによって選択したり、選択する構成要素の数を増減したりできます。
    2. オプションとして、ゴースト グラフィックスの削除(Remove ghost graphics)を選択し、その他のすべての面を非表示にし、パフォーマンスを向上させることができます。
    3. をクリックします。

    SpeedPak コンフィギュレーションが元のコンフィギュレーションの子として作成されます。 これは で示され、名前に _speedpak が追加されます。

    FeatureManager デザインツリーには何も構成部品が表示されません。 ツリーの上にあるアセンブリ アイコン は、アクティブ コンフィギュレーションが SpeedPak コンフィギュレーションであることを示します。

    グラフィック領域でポインタをアセンブリ上に置くと、ポインタの周囲の領域では SpeedPak で選択した面、ボディ、参照ジオメトリ、スケッチ、曲線のみが表示され、選択可能になります。

    アセンブリにポインタを置かない状態
    ポインタをアセンブリ上に置いた状態 多くの内部構成部品は、SpeedPak コンフィギュレーションに含まれていないため非表示になります。

親アセンブリからの SpeedPak の作成

サブアセンブリの SpeedPak コンフィギュレーションを親アセンブリから作成することができます。 グラフィックのみを含めるか、合致する面、エッジ、点を解決済みジオメトリとして含めるかを選択できます。

SpeedPak を作成するには:

  1. アセンブリで、1 つまたは複数のサブアセンブリを選択します。
  2. 右クリックしてから SpeedPak オプション(SpeedPak Options)をクリックます。
  3. 次の何れかをクリックします:
    オプション 説明
    合致 SpeedPak の作成 合致する面、エッジ、点を解決済みジオメトリとして含みます。これにより、これらのエンティティへの他の合致を作成できるようになります。 解決済みジオメトリとして含まれるエンティティには、開いている親アセンブリの他の構成部品、または開いている親アセンブリ自体に合致するサブアセンブリのエンティティが含まれます。
    グラフィック SpeedPak の作成 サブアセンブリのグラフィックを表示できますが、解決済みジオメトリは含まれないため、パフォーマンスが向上します。
    サブアセンブリのアクティブなコンフィギュレーションに対して SpeedPak コンフィギュレーションが作成されます。 このサブアセンブリが最上位のサブアセンブリの場合、SpeedPak コンフィギュレーションは親アセンブリが使用するアクティブなコンフィギュレーションとなります。