メーカー部品について

メーカー部品はカタログ内で管理されます。ニーズに合わせてこのカタログに追加できます。SOLIDWORKS Electrical で管理されるすべてのコンポーネントには、1 つ以上のメーカー部品を関連付けることができます。メーカー部品がコンポーネントに関連付けられると、シンボルのクロス リファレンスや材料端子番号などの図面が自動的に更新されます。

オプション 説明
検索(Search) ライブラリ内のメーカー部品を検索します。
メーカー部品を作成(Create manufacturer part) 新しいメーカー部品を作成し、それをエレメントに関連付けます。新しいメーカー部品はライブラリに保存されます。
電気アセンブリを作成(Create Electrical assembly) 新しい電気アセンブリを作成し、それをエレメントに関連付けます。新しい電気アセンブリはライブラリに保存できます。
削除(Delete) 要素に関連付けられた選択メーカー部品を除去します。
プロパティ(Properties) 選択したメーカー部品のプロパティを開きます。

上に移動(Move Up)

下へ移動(Move down)

関連付けられたメーカー部品の順序を変更します。

要素に回路(コンポーネント)が含まれている場合は、ダイアログ ボックスに次の機能が表示されます。

オプション 説明
端子テキストの編集(Edit Terminals) 選択した回路の材料端子を編集します。
仮想回路の追加(Add virtual circuits) コンポーネントに仮想回路を追加します。
仮想回路の削除(Delete Virtual Circuit) 選択した仮想回路を削除します。
シンボル回路の切り替え(Switch Symbol Ciruit) 2 つの同一回路を切り替えます。
シンボル回路の関連付け解除(Dissociate Symbol Circuit) 回路の関連付けをリセットします。

上に移動(Move Up)

下に移動(Move Down)

仮想回路の順序を変更します。