ドキュメント プロパティ - コンフィギュレーション ドキュメントレベルのオプションを使用して、再構築のために新しいコンフィギュレーションをマークしたり、大規模デザイン レビュー モードで表示したりできます。 このページを開くには、部品またはアセンブリのドキュメントを開き、オプション(Options) (標準ツールバー)をクリックします。ドキュメント プロパティ(Document Properties)タブで、コンフィギュレーション(Configurations)を選択します。 これらのオプションは、3DEXPERIENCE Platform との互換性のために、モデルが更新されていない場合に使用できます。モデルの更新については、 3DEXPERIENCE 互換性のモデルの更新(Updating Models for 3DEXPERIENCE Compatibility) を参照してください。 新しいコンフィギュレーションに再構築@保存マークを追加(Add Rebuild on Save mark to new configurations) このドキュメントで作成された新規コンフィギュレーションに 再構築して保存マーク が追加されます。これには、設計テーブルのあるコンフィギュレーションが含まれます。次にドキュメントを保存するときに、マークしたコンフィギュレーションの完全なデータ セットが生成されます。これで、ドキュメントを保存するたびにデータが再構築されて保存されます。 このオプションはデフォルトでオフに設定されています。 コンフィギュレーションに再構築して保存マークを追加すると、ドキュメントのサイズやパフォーマンスが影響を受けることがあります。 新規コンフィギュレーションに表示データ マークを追加(Add Display Data Mark to new configurations) このドキュメントで作成された新しいコンフィギュレーションに、表示データ マーク を追加します。 マークされたコンフィギュレーションは、大規模デザイン レビュー モードでの作業中に使用できます。 コンフィギュレーションでは、次回ドキュメントを保存するときに表示リストが生成されます。 さらに、ドキュメントを保存するたびに表示リストが再構築されて保存されます。 コンフィギュレーションに表示/データ マークを追加すると、ドキュメントのサイズが影響を受けることがあります。 新規コンフィギュレーションのデフォルト部品表の部品名(Default Bill of Materials part number for new configurations) 選択した値は、コンフィギュレーション プロパティ(Configuration Properties)PropertyManager の部品表オプション(Bill of Materials Options)の下にある部品表に表示する部品名(Part number displayed when used in a bill of materials)に表示されます。 このオプションは参照コンフィギュレーションには適用されません。 ドキュメント名(Document Name) ドキュメント名をデフォルトの部品番号として表示します。 コンフィギュレーション名(Configuration Name) コンフィギュレーション名をデフォルトの部品番号として表示します。 親トピックドキュメント プロパティ(Document Properties) コンフィギュレーション データの管理