複数の材料をデザイン スタディ変数として使用するボディを設定するパラメータを定義して、さまざまな設計の選択肢を評価したり、現在の設計を最適化することができます。 ボディは、単一ボディ部品に属している場合と、マルチボディ部品に属している場合があります。
材料パラメータを使用するには、最初に材料をパラメータ化するボディを選択します。 デザイン スタディで、さまざまなシナリオまたは反復計算用のボディに適用する材料を選択します。 材料パラメータは評価デザイン スタディと最適化デザイン スタディの変数として使用できます。
-
をクリックするか、またはデザイン スタディの変数表示タブをクリックし、変数のパラメータ追加を選択します。
-
パラメータ ダイアログ ボックスで、名前 にパラメータの名前を入力します。
-
カテゴリ で、材料 を選択します。
-
参照で、材料をデザイン スタディの変数として設定するボディを選択します。
行ハイライト色 |
説明 |
緑 |
材料パラメータに割り当てられているボディ。 |
黄色 |
別の材料パラメータに既に割り当てられているボディ。 |
オレンジ色 |
現在の材料パラメータと、以前に定義された材料パラメータに割り当てられているボディ。 |
-
適用 をクリックします。
リンクにアスタリスク * が表示されます。これは、選択したボディが材料パラメータにリンクされていることを表します。
- 新しいパラメータや他のパラメータの追加を続行するか、OK をクリックしてダイアログ ボックスを終了できます。