詳細変換オプション(STL)(Advanced Conversion Options(STL))

詳細変換オプション(STL)(Advanced Conversion Options(STL))ダイアログ ボックスにより、部品やアセンブリをステレオリソグラフィ(STL)ファイルにエクスポートする際のオプションを設定することが可能です。

このダイアログボックスを表示するには:

  • 変換タスクの設定時において、変換 - プロパティ(Convert - Properties)ダイアログ ボックスの変換設定(Conversions Settings)ページにあるファイル フォーマットを出力(Output file format)に対してSTL(*.stl)を選択し、変換オプション(Conversion Options)をクリックします。
  • 変換タスクの開始時において、変換(Convert)ダイアログ ボックスのファイル フォーマットを出力(Output file format)に対してSTL(*.stl)を選択し、変換オプション(Conversion Options)をクリックします。
次のフォーマットで出力 ターゲット システムでサポートされる出力ファイル フォーマット。

バイナリ または アスキー を選択します。

バイナリ(Binary)ファイルはアスキー(ASCII) ファイルより小さくなりますが、他のシステムでサポートされていない場合があります。

測定の単位(Unit)を選択します。

解決策 非平坦サーフェスのSTL出力のテソレーションをコントロールします。偏差の値を小さくすると、曲面の表示はより正確になります。しかし、この場合、モデルの再構築に必要な時間とファイル サイズが増加されます。
  • 粗表示(Coarse)またはスムーズ表示(Fine): あらかじめ設定されている解像度
  • ユーザー定義(Custom):
    • 偏差公差(Deviation Tolerance): 部品全体のテソレーションを制御します。偏差の値を小さくすると、部品全体の精度がより正確なファイルが生成されます。
    • 角度公差(Angle Tolerance): 詳細部分のテソレーションを制御します。値を小さくすると、詳細部分の表示はより正確になりますが、モデルの再構築に必要な時間が増加されます。
モデルの座標系で出力 オンに設定すると、エクスポートされる部品は、グローバル スペースの中での原点に対する元の位置を維持します。
アセンブリの全構成部品を一つのファイルに保存 (アセンブリのみ)

オンに設定すると、アセンブリと構成部品は1つの .stlファイルに保存されます。

干渉部分をチェック (アセンブリのみ)

オンに設定すると、保存する前にアセンブリ ドキュメントの干渉部分がチェックされます。

一致または交差するボディを持つアセンブリを、1つの.stlファイルにエクスポートすると、一部のラピッド プロトタイプ システムには不適切なファイルが生成される場合があります。 アセンブリ ドキュメントを保存する前に、構成部品の間に干渉部分が無い事の確認を行うことを、推奨します。

SOLIDWORKS ヘルプ: 干渉認識を参照してください:

全リセット オプションがデフォルト設定になるように、リセットします。