作図線の作成
作図線は、原点から両方向に無制限に延長されます。作図線を使用して、図面作成時に使用する枠組みやグリッドを作成できます。
作図線は特定の画層に配置されます。
作図線用に個別の画層を使用すると、印刷する前にオフにしたりフリーズしたりすることができ、また図面が完了したら削除できます。
1 つまたは複数の作図線を作成するには:
- 次のいずれかを実行します。
- リボンで、ホーム(Home) > 作図線(Construction Lines) > 作図線(Construction Lines)をクリックします。
- メニューで、描画(Draw) > 作図線(Construction Line)をクリックします。
- コマンド プロンプトで AM_ConstLine と入力します。
- グラフィック領域で、以下を指定します。
- 作図線の中心位置。
- 最初の作図線の向きを定義する通過点。
- 同じ原点を通る他の作図線を定義するための別の通過点、または Enter キーを押します。

水平作図線を作成するには:
- 次のいずれかを実行します。
- リボンで、ホーム(Home) > 作図線(Construction Lines) > 水平(Horizontal)をクリックします。
- メニューで、描画(Draw) > 作図線(Construction Line)をクリックし、水平(Horizontal)を指定します。
- コマンド プロンプトで AM_ConstLine と入力し、水平(Horizontal)を指定します。
- グラフィックス領域で、以下を指定します。
- 作図線の位置を定義する点。
- 平行な水平作図線を定義するための別の点を指定するか、Enter キーを押します。
垂直作図線を作成するには:
- 次のいずれかを実行します。
- リボンで、ホーム(Home) > 作図線(Construction Lines) > 垂直(Vertical)をクリックします。
- メニューで、描画(Draw) > 作図線(Construction Line)をクリックし、垂直(Vertical)を指定します。
- コマンド プロンプトで AM_ConstLine と入力し、垂直(Vertical)を指定します。
- グラフィックス領域で、以下を指定します。
- 作図線の位置を定義する点。
- 平行な垂直作図線を定義するための別の点を指定するか、Enter キーを押します。
原点からの角度で平行な作図線を作成するには:
- 次のいずれかを実行します。
- リボンで、ホーム(Home) > 作図線(Construction Lines) > 角度(Angle)をクリックします。
- メニューで、描画(Draw) > 作図線(Construction Line)をクリックし、角度(Angle)を指定します。
- コマンド プロンプトで AM_ConstLine と入力し、角度角度(Angle)を指定します。
- 指定した角度図面単位で角度の値を入力するか、参照(Reference)オプションで参照エンティティを指定し、その参照エンティティから角度を入力します。
水平エンティティまたは指定したエンティティに対して、作図線が指定角度で表示されます。
- グラフィックス領域で、以下を指定します。
- 線の位置を定義する点
- 平行な線を定義する別の点を指定するか、Enter キーを押します。
頂点から 2 等分作図線を作成するには:
- 次のいずれかを実行します。
- リボンで、ホーム(Home) > 作図線(Construction Lines) > 角度を 2 等分(Angle Bisect)をクリックします。
- メニューで、描画(Draw) > 作図線(Construction Line)をクリックし、角度を 2 等分(Angle Bisect)を指定します。
- コマンド プロンプトで AM_ConstLine と入力し、角度を 2 等分(Angle Bisect)を指定します。
- グラフィックス領域内で次をクリックします:
- 頂点の位置を定義する点
- 2 等分作図線の最初の角度を定義する点。
- 頂点を通る 2 等分作図線を決定する 2 番目の角度を定義する点。
- 別の 2 等分作図線を定義するための別の点をクリックするか、Enter キーを押します。

指定した距離の半分で指定した直線に平行な作図線を作成するには:
- 次のいずれかを実行します。
- リボンで、ホーム(Home) > 作図線(Construction Lines) > オフセット(Offset)をクリックします。
- メニューで、描画(Draw) > 作図線(Construction Line)をクリックし、オフセット(Offset)を指定します。
- コマンド プロンプトで AM_ConstLine と入力し、半分の距離で並行(Parallel with half distance)を指定します。
- グラフィックス領域で、作図線が平行な直線エンティティを指定します。
- 作図線を配置する場所を指定します。
- ステップ 3 を繰り返すか、Enter キーを押します。
他の線形エンティティからオフセットされた作図線を作成するには:
- 次のいずれかを実行します。
- リボンで、ホーム(Home) > 作図線(Construction Lines) > オフセット(Offset)をクリックします。
- メニューで、描画(Draw) > 作図線(Construction Line)をクリックし、オフセット(Offset)を指定します。
- コマンド プロンプトで AM_ConstLine と入力し、オフセット(Offset)を指定します。
- オフセット距離を入力します。
- グラフィックス領域内で:
- 線形ソース エンティティを選択します。
- 作図線を配置する場所をクリックします。
- ステップ 4 を繰り返すか、Enter キーを押します。
注記: ステップ 3 と 4 を実行する代わりに、位置を指定(Specify Position)オプションを指定して線形ソース エンティティを選択し、グラフィック領域で点を指定してオフセット距離を定義することもできます。

コマンド: AM_ConstLine
メニュー: 描画(Draw) > 作図線(Construction Line)
リボン: ホーム(Home) > 作図線(Construction Line) > 作図線(Construction Line)