Toolbox - ハードウェア(Toolbox - Hardware)ダイアログ ボックス: ボルトとねじ
Toolbox - ハードウェア(Toolbox - Hardware)ダイアログ ボックスを使用して、Toolbox で提供される構成部品にアクセスして設定し、図面に挿入します。
ボルトとねじの Toolbox - ハードウェア(Toolbox - Hardware)ダイアログ ボックスを表示するには:
- メカニカル(Mechanical)ツールバーのハードウェアの挿入(Hardware Insert)
、またはメカニカル コンテンツ(Mechanical Content) > ハードウェア(Hardware) > 挿入(Insert)をクリックします。
- 左ペインで、
ボルトとねじを選択します。
ハードウェア カテゴリ
Toolbox - ハードウェア(Hardware)ダイアログ ボックスの左側に、次のハードウェア カテゴリがリストされます。
ボルトとねじ
ナット
ピン
座金
ハードウェア構成部品のタイプ(Type)とサイズ(Size)、構成部品に設定できるプロパティ(Properties)など、ダイアログ ボックスの右側で選択できる項目は、選択したカテゴリによって決まります。
右ペイン - 上
オプション |
説明: |
標準 |
ハードウェア構成部品のベースとなる標準を設定します。 ドロップダウン リストには、Toolbox で提供される基本標準とユーザーが定義したユーザー定義標準が含まれています。 デフォルトの標準は、標準(Standards)ダイアログ ボックスのアクティブな標準によって決定されます。 ドロップダウン リストから別の標準を選択した場合:
- 穴を挿入した後、Toolbox - ハードウェア(Toolbox - Hardware)ダイアログ ボックスに戻ると、選択内容が記憶されます。
- Toolbox - ハードウェア(Toolbox - Hardware)ダイアログ ボックスを閉じてから再度開くと、標準(Standard)は標準(Standards)ダイアログ ボックスのアクティブな標準(Active Standard)に戻ります。
|
タイプ |
挿入するハードウェア構成部品のタイプを設定します。 使用可能な構成部品は、ハードウェア カテゴリと標準(Standard)によって決まります。 |
サイズ |
挿入するハードウェア構成部品のサイズを設定します。 使用可能なサイズは、標準(Standard)とタイプ(Type)によって決まります。 |
尺度 |
構成部品のサイズを拡大または縮小する尺度係数を設定します。 比率は同じままになります。 値は正でなければなりません。 |
パーツ参照を挿入 |
構成部品のジオメトリを部品表(BOM)に含める部品としてマークします。グラフィックス領域で、パーツ参照記号がジオメトリに直接バインドされて表示されます。 |
部品リストから除外(Exclude from Part List) |
すべての部品リストからその構成部品を除外します。また、この構成部品のバルーンを作成できません。その構成部品は BOM に残ります。 |
プレビュー(Preview) |
構成部品が、現在のプロファイルによってどのように表示されるかを確認できます。 |
ハードウェア アシスタント
ハードウェア アシスタント(Hardware Assistant)を使用すると、ボルトとねじを既存の穴と組み合わせることができます。
オプション |
説明: |
|
穴を指定(Specify holes) |
穴の選択を開始します。 Toolbox - ハードウェア(Toolbox - Hardware)ダイアログ ボックスが一時的に閉じ、挿入しているハードウェアで使用する穴を図面で選択できます。 穴を選択した後、Enter キーを押して Toolbox - ハードウェア(Toolbox - Hardware)ダイアログ ボックスに戻り、ハードウェアのプロパティを調整して、穴のプロパティに合わせます。 |
|
プレビュー(Preview) |
Toolbox - ハードウェア(Toolbox - Hardware)ダイアログ ボックスを一時的に閉じ、選択した穴にハードウェアがどのように適合するか確認します。 選択した穴に一致する作成方法、挿入点、回転が自動的に使用されます。 |
|
n 個の穴が指定されています。 穴が指定されていません。 |
選択した穴の数を示します。 デフォルトでは、穴が指定されていません(No holes specified)。 |
|
タイプ |
選択した穴のタイプを示します。たとえば、バインド(Binding)です。 穴を選択する前、値はなし(None)です。 複数のタイプの穴を選択した場合、値は<可変>(<Varies>)に設定されます。別のタイプの穴を選択すると、予期しない結果が生じる可能性があります。 |
プロパティ
構成部品の 2D ジオメトリの物理量を表示または変更できます。
オプション |
説明: |
名前 |
標準に保存されている説明に基づいて自動生成される名前が表示されます。 名前の変更は、ここでするか、部品表を検証(Verify BOM)ダイアログ ボックスでできます。 名前形式を変更するには、Toolbox テーブル エディタを使用して、ユーザー定義標準を編集し、新しい名前形式を指定します。次に、その標準を Toolbox - ハードウェア(Toolbox - Hardware)ダイアログ ボックスでの標準として選択します。 |
作成方法 |
図面での構成部品の作成に使用する方法を設定します。構成部品のすべてのカテゴリに対して、次の作成方法を選択できます。ボルトとねじの場合は、4 つの側面ビューと 4 つの非表示の側面ビューがあります。 選択内容がプレビューに反映されます。 |
頭形状オプション |
複数の頭形状オプションから、ボルトとねじに使用する頭形状オプションを設定します。 |
ねじ山表示 |
側面ビューでのねじ山の表示方法を指定します。次の 4 つの設定があります。選択内容がプレビューに反映されます。 |
ファスナーの長さ |
挿入するハードウェア構成部品の長さを設定します。 使用可能なオプションは、選択したサイズに基づく標準ファスナーの長さです。 |
ねじ山長さ |
選択したサイズとファスナーの長さに基づいて、構成部品のねじ山の長さを設定します。 |
材料厚さ |
構成部品の材料厚さを表示します。 材料厚さは、いくつかの側面ビューおよび非表示の側面ビューに影響します。ファスナーの長さ(Fastener length) > 材料厚さ(Material thickness)を設定することをお勧めします。
をクリックし、グラフィックス領域で 2 点を選択して材料厚さの値を視覚的に測定します。 |
設定
設定(Settings)をクリックし、Toolbox - 設定(Toolbox - Settings)ダイアログ ボックスを開くと、ハードウェア構成部品をブロックとして挿入するか、また画層設定を変更するかどうか選択できます。
ダイアログ ボックスでハードウェア(Hardware)カテゴリのボルトとねじ(Bolts and Screws)画面を開きます。
設定値の指定が完了したらOKをクリックし、Toolbox - 設定(Toolbox - Settings)ダイアログ ボックスを閉じてToolbox - ハードウェア(Toolbox - Hardware)ダイアログ ボックスに戻ります。
お気に入り
画面の右側にあるアイコンを使用すると、お気に入りとして保存した構成部品のコンフィギュレーションにアクセスできます。
オプション |
説明: |
|
お気に入りマネージャー |
保存したお気に入りを表示、名前変更、または削除できるお気に入りマネージャー(Favorites Manager)ダイアログ ボックスが開きます。 |
|
お気に入りに追加 |
現在の構成部品設定を簡単に取得して再利用できるように、お気に入りとして保存できる Toolbox - お気に入りに追加(Toolbox - Add to Favorites)ダイアログ ボックスが開きます。 説明(Description)フィールドから取得したデフォルトの名前を使用することも、名前を入力することもできます。 |
次回、Toolbox - ハードウェア(Toolbox - Hardware)ダイアログ ボックスを開いたとき、ソフトウェアは次の 3 つの設定を記憶しています。 |
|
お気に入りを表示/非表示 |
お気に入り(Favorites)パネルのオン/オフを切り替えます。 リストに表示されるお気に入りは、すべてのカテゴリを表示(Display all categories)およびすべての標準のお気に入りを表示(Display favorites for all standards)の設定に依存します(以下を参照)。 |
|
すべてのカテゴリを表示 |
お気に入り(Favorites)リストに、すべてのお気に入りを含めるのか、あるいは現在のカテゴリのお気に入りだけを含めるのかを選択できます。 |
|
すべての標準のお気に入りを表示 |
お気に入り(Favorites)リストに、すべての標準のお気に入りを含めるのか、あるいはアクティブな標準のお気に入りだけを含めるのかを選択できます。 |