Toolbox - 表面粗さ記号ダイアログ ボックス
Toolbox - 表面粗さ記号ダイアログ ボックスを使用して、図面に追加する表面粗さ記号を設定します。
Toolbox - 表面粗さ記号ダイアログ ボックスを開くには:
次のいずれかを実行します。
- メカニカル(Mechanical)ツールバーの表面粗さ記号(Surface Finish Symbols)
をクリックします。
- メカニカル注釈(Mechanical Annotate) > 記号(Symbols) > 表面粗さ記号(Surface Finish Symbols)をクリックします。
Preview
表面粗さ記号を設定するとプレビューが変わり、図面で記号がどのように表示されるかが示されます。
スタイル
表面粗さのスタイルを設定します。
次のいずれかを選択します。
オプション |
説明: |
 |
基本 |
基本の表面粗さ記号を指定します。 |
 |
除去加工が必要な場合工 |
材料の除去が必要なことを示します。 |
 |
除去加工を許さない場合 |
材料の除去を禁止することを示します。 |
 |
JIS 加工対象面の指示 |
基本の JIS 表面粗さ記号を指定します。 |
 |
JIS 除去加工が必要な場合 |
JIS 除去加工表面粗さ記号を指定します。 |
 |
JIS 除去加工を許さない場合 |
材料の除去を禁止することを示します。 |
プロパティ: JIS 以外の記号
基本(Basic)、除去加工が必要な場合(Machining Required)、除去加工を許さない場合(Machining Prohibited)の表面粗さ記号には、次のプロパティを設定できます。
設定
設定(Settings)をクリックして Toolbox - 設定(Toolbox - Settings)ダイアログ ボックスを開きます。このダイアログ ボックスでは、引出し線表示、テキスト形式、画層設定などの設定を選択できます。
ダイアログ ボックスが開き、注釈(Annotations)カテゴリの表面粗さ記号(Surface Finish Symbol)画面が表示されます。
設定値の指定が完了したら OK をクリックし、Toolbox - 設定(Toolbox - Settings)ダイアログ ボックスを閉じて Toolbox - 表面粗さ記号(Toolbox - Surface Finish Symbols)ダイアログ ボックスに戻ります。
プロパティ - JIS 記号
JIS テクスチャ |
粗さ Ra(Roughness RA)および粗さ Rz/Rmax(Roughness Rz/Rmax)の値とともに、JIS スタイルで使用するサーフェス テクスチャの量を示します。
より細かいサーフェス テクスチャを視覚的に示すには、より多くの JIS テクスチャ記号を添付します。
JIS 除去加工を許さない場合(JIS Machining Prohibited)では、使用できません。 |
粗さ - Ra |
粗さプロファイルの垂直偏差の絶対値の算術平均。 |
粗さ - Rz/Rmax |
評価長さ全体のうちの 5 つの最高値と最低値に基づきます。 |
メニュー: メカニカル注釈(Mechanical Annotate) > 記号(Symbols) > 表面粗さ記号(Surface Finish Symbols)
メカニカル ツールバー: 表面粗さ記号 
リボン: メカニカル注釈(Mechanical Annotate) > 記号(Symbols) > 表面粗さ記号(Surface Finish Symbols)
表面粗さ記号の反転
表面粗さ記号の追加