2Dエンティティをパスに沿ってスイープして3Dソリッドを作成
Sweep コマンドでは、既存の 2D エンティティをパスに沿ってスイープすることで、ユニークなソリッド プリミティブまたはサーフェスを作成できます。パスに沿って複数のエンティティをスイープできます。エンティティは同じ平面上になくてはなりません。
閉じたカーブをパスとしてエンティティをスイープすると、ソリッド オブジェクトが作成され、線または開いた境界に沿ってエンティティをスイープすると、サーフェスが作成されます。
次のエンティティをスイープできます:
- スプライン、ポリライン、および線
- 2Dソリッド
- 円弧と円
- 楕円および楕円弧
- 領域
- トレース
注記: スイープするエンティティは、隣接やネストなど、どのような配置にもできます。
パスとして次のエンティティを使用できます:
- スプライン、開いたポリライン、および線
- ソリッド、サーフェス、メッシュ エッジのサブエンティティ
- ヘリカル
- 円弧と円
- 楕円および楕円弧
- 閉じたカーブ
スイープのプロパティ
プロパティ(Properties)パレットで、スイープ エンティティの次のプロパティを指定できます。
- 輪郭回転(Profie rotation)。サーフェスまたはソリッドをパス周りに指定した角度で回転します。
- パスに沿って尺度調整(Scale along path)。結果のエンティティの終端の尺度を、結果のエンティティの開始と比較した係数で指定します。
- パスに沿ってツイスト(Twist along path)。作成されたエンティティの終点の回転角度を、開始点と比較して指定します。
オブジェクトをパスに沿ってスイープしてソリッドまたはサーフェスを作成するには:
- ソリッド(Solids) > 作成(Draw) > スイープ(Sweep)をクリックするか、Sweep と入力します。
- 必要に応じて、タイプ(Type)オプションを使用して、サーフェスを作成するか、ソリッドを作成するかを指定します。
- スイープするエンティティを選択して Enter キーを押します。
注記: 1 つ以上のエンティティをどのような配置(隣接、ネストしたエンティティ)でも指定できます。
- スイープ パスを決定するエンティティを選択します。
- - または -
- 位置合わせ(Alignment)、基点(Base point)、尺度(Scale)、ツイスト(Twist)を使用してスイープのオプションを指定してから、スイープ パスを決定するエンティティを選択します。
- 位置合わせ(Alignment): 他の指定がないかぎり、スイープするエンティティはパスに対して垂直になります。

- 基点(Base point): スイープするエンティティの基点を指定します。
- 尺度(Scale): スイープするエンティティの尺度を指定します。パスの始点から終点まで尺度が適用されます。必要に応じて、参照(Reference)オプションを使用して、指定した参照長に基づいて指定したエンティティを尺度調整できます。

- ツイスト(Twist): スイープするエンティティをツイストする角度をパスの全長に対して指定します。ツイスト角度は、スイープ パスに沿った回転の量を指定します。必要に応じて、バンク(Bank)オプションを使用して、エンティティをスイープ パスに沿ってスイープして回転させることができます。

コマンド: Sweep
メニュー: ソリッド(Solids) > 作成(Draw) > スイープ(Sweep)