Expand ようこそようこそ
Expand ユーザー インターフェースユーザー インターフェース
Expand はじめにはじめに
Expand 高精度な図面作成高精度な図面作成
Expand 図面ファイルを使った作業図面ファイルを使った作業
Expand 図面の表示図面の表示
Expand 3D表示とビジュアライズ3D表示とビジュアライズ
Expand 図面のフォーマット設定図面のフォーマット設定
Expand エンティティの作成エンティティの作成
Collapse エンティティの修正エンティティの修正
Collapse 修正するエンティティを選択する修正するエンティティを選択する
Expand エンティティ グリップの使用エンティティ グリップの使用
Expand 間違いの修正間違いの修正
Expand クリップボードの使用クリップボードの使用
Expand プロパティの編集プロパティの編集
一度の操作でのコピー、移動、回転、尺度変更
エンティティのコピー
ネストされたエンティティのコピー
エンティティの移動
エンティティの回転
エンティティの尺度
エンティティのミラー
エンティティの反転
オフセット エンティティの作成
エンティティのパターンを作成
自動調整パターンの修正
エンティティのストレッチ
エンティティの長さ変更
エンティティのトリミング
エンティティ延長
エンティティの分割
エンティティの結合
面取りの適用
フィレットの適用
エンティティの整列
ポリラインの編集
ポリラインの変換
スプラインの編集
リッチラインの修正
Expand 複雑なオブジェクトの分解複雑なオブジェクトの分解
重複するエンティティの破棄
Expand ブロック、ブロック属性、エンティティグループ、参照 を使った作業ブロック、ブロック属性、エンティティグループ、参照 を使った作業
Expand ハッチング、塗り潰し、文字、テーブルを使った作業ハッチング、塗り潰し、文字、テーブルを使った作業
Expand 寸法の作成と変更寸法の作成と変更
Expand 3Dエンティティの作成と変更3Dエンティティの作成と変更
Expand レイアウトシートの作成と図面の印刷レイアウトシートの作成と図面の印刷
Expand 図面ウィンドウの整列図面ウィンドウの整列
Expand カスタマイズカスタマイズ
Expand コマンド リファレンスコマンド リファレンス
Expand Add-InsAdd-Ins
Expand DraftSight ProfessionalDraftSight Professional
Expand DraftSight ConnectedDraftSight Connected
Expand DraftSight PremiumDraftSight Premium
Expand DraftSight MechanicalDraftSight Mechanical
Expand DraftSight Installation Administration and LicensingDraftSight Installation Administration and Licensing
目次を表示しない

クリック - ドラッグ選択/自由選択

従来のエンティティ選択方法では、クリックを使用して、変更するエンティティを指定します(クリック アンド クリック手法)。

  • 選択する個々のエンティティの任意の部分をクリックします。
  • グラフィックス領域で 2 回連続してクリックし、長方形を指定します。
    • ウィンドウ選択: グラフィックス領域内をクリックし、カーソルを右に移動して再度クリックします。領域内に完全に入っているエンティティが選択されます。
    • 交差選択: グラフィックス領域内をクリックし、カーソルを左に移動して再度クリックします。全体または一部分が選択領域内に入ったエンティティが選択されます。

その他の方法としては、カーソルをクリック アンド ドラッグし、ピック ボタンを放すことによるエンティティ選択があります(クリック アンド ドラッグ手法)。

  • クリック アンド ドラッグ選択(Click and Drag Selection)。長方形領域(ウィンドウ選択または交差選択)を指定することによって、エンティティを選択できます。
  • 自由選択(Lasso Selection)。エンティティの周囲に投げ縄をスケッチすることによって、エンティティを選択します。

選択方法を調整するには、選択方法の設定を参照してください。

クリック - ドラッグ選択

クリック アンド ドラッグ選択手法を使用し、カーソルをドラッグすることによって長方形の選択領域内にあるエンティティを指定します。

クリック アンド ドラッグ選択を使用するには:

  1. グラフィックス領域で、カーソルをクリックしてドラッグします。

    プレビュー モードに、長方形の選択領域が表示されます。

    • ウィンドウ選択: カーソルを左から右にドラッグすると、選択領域内に完全に入っているエンティティのみが選択されます。
    • 交差選択: カーソルを右から左にドラッグすると、全体または一部分が選択領域内に入ったエンティティが選択されます。
  2. ピック ボタンを放して、選択を完了します。

自由選択

自由選択手法を使用し、カーソルをドラッグすることによって投げ縄の輪郭内にあるエンティティを指定します。

自由選択手法では、不規則な形の輪郭が作成されます。投げ縄の輪郭内に入るエンティティ、および輪郭と交差する可能性があるエンティティのすべてが選択されます。

自由選択を使用するには:

  1. グラフィックス領域で、カーソルをクリックしてドラッグします。

    プレビュー モードでは、新たな投げ縄の輪郭が表示されます。輪郭は、自己交差するとループを形成します。

    ピック ボタンを押したままスペースバーを押すと、3 つのエンティティ選択モードが切り替わります。

    • ウィンドウ(Window)。選択領域内に完全に入ったエンティティのみが選択されます
    • 交差(Crossing)。全体または一部分が選択領域内に入ったエンティティが選択されます
    • フェンス(Fence)。フェンスを横切るすべてのエンティティが選択されます。
  2. ピック ボタンを放して、選択を完了します。

選択方法の設定

クリック アンド ドラッグによるエンティティ選択方法を制御することができます。

  • 連続クリック: グラフィック領域で点を指定し、選択ウィンドウの対角点を指定します。
  • クリック アンド ドラッグ: グラフィック領域で点を指定してマウスの左ボタンを押し、選択ウィンドウのもう一方のコーナーにドラッグしてマウス ボタンを放します。自由選択は、代わりのクリック アンド ドラッグ手法として使用できます。

選択ウィンドウの方式を指定するには:

  1. 次のいずれかを実行します。
    • ツール > オプションをクリックします(または Options と入力します)。

      ツール > オプションをクリックします(または Options と入力します)。

      アプリケーション メニュー > 設定をクリックします(または Options と入力します)。

      オプション(Options)ダイアログ ボックスで、ユーザー プリファレンス(User Preferences) をクリックします。

    • UserPreferences と入力します。
  2. マウス オプション(Mouse Options) > オプション(Options)を展開します。
  3. 選択ウィンドウの方式(Method for Selection Windows)で、選択ウィンドウを使用する方式を指定します。
    • クリック アンド クリック(Click and click)。2 つの点を使用して、選択ウィンドウを指定します(連続クリック)。
    • クリック アンド ドラッグ(Click and drag)。クリックとドラッグにより選択ウィンドウを指定します。
    • 自動検出(Automatic detection)。上記のいずれかの手法を使用して選択ウィンドウを指定します(デフォルト)。

クリック - ドラッグと自由選択のオプションを指定するには:

  1. 次のいずれかを実行します。
    • ツール > オプションをクリックします(または Options と入力します)。

      ツール > オプションをクリックします(または Options と入力します)。

      アプリケーション メニュー > 設定をクリックします(または Options と入力します)。

      オプション(Options)ダイアログ ボックスで、ユーザー プリファレンス(User Preferences) をクリックします。

    • UserPreferences」と入力します。
  2. 作図オプション(Drafting Options) > エンティティ選択(Entity Selection) > 選択設定(Selection Settings)を展開し、次を設定します。
    • ウィンドウ/交差の自動選択(Automatic window/cross selection)。エンティティ外の点を指定する際に選択ウィンドウを作成します。
    • ウィンドウ/交差の選択(Window/Crossing selection)。自動ウィンドウおよび交差エンティティの選択を有効にします。

      このオプションがクリアされている場合、自動ウィンドウおよび交差の選択は無効になります。これは、プレゼンテーションでオブジェクトの選択を回避したい場合など以外はほとんど必要とされません。

      • エンティティのクリック アンド ドラッグ(Click and drag on entity)。このオプションは、ウィンドウ/交差の選択(Window/Crossing selection)が選択されている場合にのみ使用できます。

        選択解除した場合: クリックしてもポインタがエンティティの上に直接置かれない場合、選択は始まっています。

        選択した場合: ポインタがエンティティの真上にある場合でも、自動ウィンドウおよび交差の選択が有効になります。コマンドを実行する前にクリック & ドラッグ方法を使用してエンティティを選択する場合にのみ適用されます。

      • 自由選択ツールのクリック アンド ドラッグ(Click and drag for Lasso)。このオプションは、ウィンドウ/交差の選択(Window/Crossing selection)が選択されている場合にのみ使用できます。

        選択解除した場合: 自由選択ツールによるエンティティ選択が無効になります。

        これを選択し、エンティティのクリック アンド ドラッグ(Click and drag on entity)を選択解除した場合: 自由選択が有効になります。クリック & ドラッグ方法を使用してもポインタがエンティティの上に直接置かれない場合、選択は始まっています。

        これを選択し、エンティティのクリック アンド ドラッグ(Click and drag on entity)を選択した場合: ポインタがエンティティの真上にある場合でも、自由選択が有効になります。コマンドを実行する前にクリック & ドラッグ方法を使用してエンティティを選択する場合にのみ適用されます。



トピックについてフィードバックを送信

ヘルプに関してフィードバックを送信することができます。しかし、ドキュメンテーション グループはテクニカル サポートに関する質問に答えることはできません。 テクニカル サポートに関する情報はここをクリックしてください

* 必要項目

 
*電子メール:  
件名:   トピックのフィードバック
ページ:   クリック アンド ドラッグ選択/自由選択
*コメント:  
*   プライバシー ポリシーを読み、個人情報が Dassault Systèmes によって使用されることに同意します。

トピックの印刷

印刷するコンテンツの範囲を選択:

x

Internet Explorer 7 より古いブラウザ バージョンが検知されました。 表示を最適化するにはInternet Explorer 7 以上のブラウザ バージョンにアップグレードしてください。

 今後このメッセージを表示しない
x

Web ヘルプ コンテンツ バージョン: 2025 SP03

SOLIDWORKS で Web ヘルプを無効にして、ローカル ヘルプを使用するには、ヘルプ > SOLIDWORKS Web ヘルプ使用 をクリックしてください。

Web ヘルプのインタフェースや検索機能に関する問題は、お客様のサポート担当者までご連絡ください。各トピック ページの「トピックについてフィードバックする」リンクを使用し、各ヘルプ トピックについてフィードバックを送信することもできます。