BIM 設定の定義
(Professional, Premium, Enterprise & Enterprise Plus)
オプション(Options)ダイアログ ボックスの BIM 設定(BIM Settings)ページでは、BIM のコマンドと機能のプリファレンスを構成できます。
長さの単位
ユーザーは、.ifc ファイルおよび .rvt ファイルからインポートされた BIM エンティティ ジオメトリの自動スケーリングの図面単位を決定できます。アプリケーションには、長さの単位設定に基づいて定義されたテンプレートが用意されています。
BIM ジオメトリ インポートの長さ単位を設定するには:
- 次のいずれかを実行します。
-
ツール(Tools) > オプション(Options)をクリックします(または Options と入力します)。
アプリケーション メニュー(Application Menu) > 設定(Preferences)をクリックします(または Options と入力します)。
オプション(Options)ダイアログ ボックスで、BIM 設定(BIM Settings)
をクリックします。
-
BIM > BIM 設定(BIM Settings)をクリックします(または、BIMSettings と入力します)。
- 長さ単位(Length Unit)を展開し、リストから単位タイプを選択します。
- OK をクリックします。
寸法テキスト
寸法テキスト記号は、同じシートまたは他のシートに既に配置されている他の図面を呼び出します。
図面の寸法テキスト記号の図面シートと図面番号フィールドには、情報が自動的に入力されます。
寸法テキスト オプションを設定するには:
- 次のいずれかを実行します。
-
ツール(Tools) > オプション(Options)をクリックします(または Options と入力します)。
アプリケーション メニュー(Application Menu) > 設定(Preferences)をクリックします(または Options と入力します)。
オプション(Options)ダイアログ ボックスで、BIM 設定(BIM Settings)
をクリックします。
-
BIM > BIM 設定(BIM Settings)をクリックします(または、BIMSettings と入力します)。
- 寸法テキスト(Call-outs)を展開して設定します:
- ファイル名(File name)。寸法テキスト ブロックを含む寸法テキスト図面の名前を指定します。callout.dwg という名前のファイルがアプリケーションに付属し、インストール フォルダの ..\Default Files\BIM\Callouts\iso\ および ..\Default Files\BIM\Callouts\ansi\ の下にそれぞれあります。
- 立面名(Elevation name)。立面記号を挿入するためのブロック名を指定します(デフォルトは elevation)。
- プラン名(Plan name)。プラン記号を挿入するためのブロック名を指定します(デフォルトは plan)。
- 断面名(Section name)。断面記号を挿入するためのブロック名を指定します(デフォルトは section)。
- 断面代替名(Section alt name)。断面代替記号を挿入するためのブロック名を指定します(デフォルトは section_alt)。
- ビュー タイトル ブロック(View title block)。ビュー タイトル ブロック記号を挿入するためのブロック名を指定します。
注記: 名前で指定したブロックは、指定したファイルに含める必要があります。各ブロックには、ブロックが挿入されたときに入力される特定のブロック属性があります。
- OK をクリックします。
ラベル プロパティ
ラベルは、BIM 図面で BIM エンティティを識別するために使用できる注釈です。ラベルは、1 つ以上の属性を含むブロックで構成されます。ラベルは、ラベル付けされた BIM エンティティの BIM プロパティを読み取り、表示します。
ソフトウェアが提供するラベル ライブラリには、BIM エンティティの各カテゴリに対して事前定義されたラベルのセットが含まれます。また、ユーザーが定義したブロックとブロック属性を使用して、独自のラベルを定義することもできます。
ラベル プロパティ オプションを設定するには:
- 次のいずれかを実行します。
-
ツール(Tools) > オプション(Options)をクリックします(または Options と入力します)。
アプリケーション メニュー(Application Menu) > 設定(Preferences)をクリックします(または Options と入力します)。
オプション(Options)ダイアログ ボックスで、BIM 設定(BIM Settings)
をクリックします。
-
BIM > BIM 設定(BIM Settings)をクリックします(または、BIMSettings と入力します)。
- ラベル プロパティ(Label properties)を展開し、次を設定します:
- OK をクリックします。
パス
ユーザーは、BIM ラベル ライブラリと BIM プロジェクト図面の特定フォルダを構成できます。
BIM 関連のフォルダを指定するには:
- 次のいずれかを実行します。
-
ツール(Tools) > オプション(Options)をクリックします(または Options と入力します)。
アプリケーション メニュー(Application Menu) > 設定(Preferences)をクリックします(または Options と入力します)。
オプション(Options)ダイアログ ボックスで、BIM 設定(BIM Settings)
をクリックします。
-
BIM > BIM 設定(BIM Settings)をクリックします(または、BIMSettings と入力します)。
- パス(path)を展開し、設定します:
- 投影(Project)。BIM プロジェクト図面のデフォルト フォルダを指定できます。
- 参照(Browse)をクリックし、新しいフォルダに移動します。
- OK をクリックします。
尺度
BIM 図面で自動的に生成されるハッチング パターンの尺度係数を特定して定義できます。
ハッチング パターンの尺度を指定するには:
- 次のいずれかを実行します。
-
ツール(Tools) > オプション(Options)をクリックします(または Options と入力します)。
アプリケーション メニュー(Application Menu) > 設定(Preferences)をクリックします(または Options と入力します)。
オプション(Options)ダイアログ ボックスで、BIM 設定(BIM Settings)
をクリックします。
-
BIM > BIM 設定(BIM Settings)をクリックします(または、BIMSettings と入力します)。
- 尺度(Scales)を展開し、次の設定を行います。
- ハッチング パターン(Hatch pattern)。BIM 図面のハッチング パターンの尺度係数を指定します。
- OK をクリックします。
オートメーション
必要なすべての 2D 図面(プラン、断面、立面図など)を、BIMAutoDrawings コマンドを使用して、BIM モデルから自動的に作成できます。同じ BIM モデルから作成された各図面は、別々の .dwg ファイルに保存されます。BIM 図面は、すべての BIM 情報を保持します。さらに、BIM モデルとのリンクが作成されます。BIM モデルの新しいバージョンが使用可能になると、BIM 図面を自動的に更新できます。
BIM オートメーションのオプションを設定するには:
- 次のいずれかを実行します。
-
ツール(Tools) > オプション(Options)をクリックします(または Options と入力します)。
アプリケーション メニュー(Application Menu) > 設定(Preferences)をクリックします(または Options と入力します)。
オプション(Options)ダイアログ ボックスで、BIM 設定(BIM Settings)
をクリックします。
-
BIM > BIM 設定(BIM Settings)をクリックします(または、BIMSettings と入力します)。
- オートメーション(Automation)を展開し、次の設定を行います。
- PDF にパブリッシュ(Publish to PDF)。BIM モデルを含む図面を保存するとき、BIM モデルを自動的に PDF ファイルにパブリッシュできます。
- オートメーション フィルタ(Automation filter)。ソフトウェア開発者は、BIM オートメーション プロセスのフィルタ式を(Lisp 式として)定義できます。入力フィールドを空のままにすると、内部フィルタ、構造のみ(Only structural)が使用されます。
- オートメーション テンプレート(Automation template)。BIM モデルから必要なすべての図面を自動的に生成するときに使用するテンプレート図面を、ドロップダウン リストから選択します。複数の ISO および ANSI 形式(横方向または縦方向)から選択できます。
- OK をクリックします。
Sheet
BIM プロジェクトが展開すると、既存の図面に BIM モデルからの変更が反映されない場合があります。
BIM シートのオプションを設定するには:
- 次のいずれかを実行します。
-
ツール(Tools) > オプション(Options)をクリックします(または Options と入力します)。
アプリケーション メニュー(Application Menu) > 設定(Preferences)をクリックします(または Options と入力します)。
オプション(Options)ダイアログ ボックスで、BIM 設定(BIM Settings)
をクリックします。
-
BIM > BIM 設定(BIM Settings)をクリックします(または、BIMSettings と入力します)。
- シート(Sheet)を展開し、次の設定を行います:
- リフレッシュ時にビューポート サイズの更新を有効化(Enable viewport size update on refresh)。有効にすると、BIM 図面をリフレッシュしたときに、ビューポートのサイズが更新されます。
- OK をクリックします。
エクステリア壁寸法
BIMDimensionChain コマンドを使用して、BIM エンティティの寸法チェーンを作成できます。このコマンドは、BIM エンティティ上の適切な寸法点を自動的に検出します。オプションで、開口部と壁セグメントの寸法が明確に表示されるように、チェーン内の寸法を自動的にグループ化することができます。
エクステリア壁寸法のオプションを指定するには:
- 次のいずれかを実行します。
-
ツール(Tools) > オプション(Options)をクリックします(または Options と入力します)。
アプリケーション メニュー(Application Menu) > 設定(Preferences)をクリックします(または Options と入力します)。
オプション(Options)ダイアログ ボックスで、BIM 設定(BIM Settings)
をクリックします。
-
BIM > BIM 設定(BIM Settings)をクリックします(または、BIMSettings と入力します)。
- エクステリア壁寸法(Exterior Walls Dimensions)を展開し、次の設定を行います:
- 内壁点を含める(Include internal wall points)。このオプションを有効にすると、内壁(建物の外側にない壁)が寸法チェーンに含まれます。
- 配置テンプレート(Placement template)。ドロップダウン リストからオプションを選択します。最も外側(Outermost)または整列(Aligned)。最も外側(Outermost)は、寸法チェーンがプランの輪郭とは関係なく一列に配置されることを示し、整列(Aligned)は、輪郭のアウトラインに従って寸法を分離することを示します。
- 寸法を結合(Join dimensions)。このオプションを有効にすると、平行なすべての壁に対する寸法が、個別でなく 1 つの寸法グループで作成されます。
- 壁からの距離(Distance from wall)で、次のいずれかを選択します。
- 絶対距離(Absolute distance)。浮動小数点数を指定して、寸法付けされた壁と寸法チェーンの間の距離を設定します。
- チェーン距離(Chain distances)。壁計測を詳述する並列寸法チェーンの数を整数値で指定します。
- OK をクリックします。
分割図面モード
BIM 図面をビュー タイルに分割する方法を指定できます。
BIM 図面が大きすぎて、使用可能な尺度でシートに収めることができない場合、BIMSplitDrawing を使用して小さいパーツに分割し、各パーツを個別のビュー タイルに配置できます。
BIM 図面をビュー タイルに分割するモードを指定するには:
- 次のいずれかを実行します。
-
ツール(Tools) > オプション(Options)をクリックします(または Options と入力します)。
アプリケーション メニュー(Application Menu) > 設定(Preferences)をクリックします(または Options と入力します)。
オプション(Options)ダイアログ ボックスで、BIM 設定(BIM Settings)
をクリックします。
-
BIM > BIM 設定(BIM Settings)をクリックします(または、BIMSettings と入力します)。
- 分割図面モード(Split Drawing Mode)を展開し、次のいずれかを有効にします。
- デフォルト(Default): 左下のコーナーから標準タイルを定義します。
- 中央(Center)。中央に配置されるタイルを定義します。
- フィット(Fit)。図面範囲内にタイルがフィットするようにします。
- OK をクリックします。
注記: BIMSplitDrawing コマンドは、既存のタイルを除去してから使用します。
オプション(Options)ダイアログ ボックス内のアイテムを検索するには、検索(Search)ボックスを使用します。
コマンド: BIMSettings、または Options
メニュー: BIM > オプション(Options)
メニュー: アプリケーション メニュー(Application Menu) > 設定(Preferences)
リボン: BIM > オプション(Options) > BIM 設定(BIM Settings)