部品の表示特性を変更(Changing the Display Characteristics of Parts)

表示パネルを使用して、部品の表示特性を変更できます。

また、部品の選択されたフィーチャーの材料、外観(色)および透明度を変更できます。

コントロールの表示

コントロールを表示するには:

  1. FeatureManager デザイン ツリーの一番上で をクリックし、表示パネルを展開します。
    3DEXPERIENCE ユーザーは、FeatureManager デザイン ツリーの上部にある をクリックし、表示パネルの表示(Show Display Pane) タブをクリックして表示パネルにアクセスします。

  2. 次の表示コントロールを使用できます:
    • 非表示/表示(
Hide/Show)
    • 表示モード(Display Mode)
    • 外観(Appearance)
    • 透明度(Transparency)

構成部品の外観や透明度の変更

構成部品の外観や透明度を変更するには:

表示パネルで構成部品の行を右クリックします:
  • 外観(Appearance)
  • 透明度変更(Change Transparency)

ソリッドボディ、サーフェスボディ、参照ジオメトリについては非表示/表示(Hide/Show)状態と表示モード(Display Mode)も変更できます。

表示/非表示 の場合:

  • 表示(Show)
  • 非表示(Hide)

表示モード の場合:

  • ワイヤフレーム (Wireframe)
  • 隠線表示 (Hidden Lines Visible)
  • 隠線なし (Hidden Lines Removed)
  • エッジ シェイディング表示(Shaded with Edges)
  • シェイディング (Shaded)
  • デフォルト表示. デフォルトの表示モードには、そのアイコンの隅にチェックマークが表示されます(例 )。 最初、表示はこのモードに設定されています。 表示パネルで表示モードを選択すると、この設定が上書きされます。
    デフォルトの表示モードの設定は、ヘッズアップ ビュー ツールバーの 表示スタイル フライアウトを使用して変更できます。