旋削ツールパスのストックのバー ブレーク面取り OD に生成された旋削ツールパスにバー ブレーク動作を追加し、ガイド ブッシュを損傷する恐れのあるバリを防ぐことができます。 旋削ツールパス機械加工プロセス中に、円筒形ストックのエッジを機械加工すると、バリ(不要な鋭角エッジ)が工具インサートの近くに形成されることがあります。ストック材料がスライドしてガイド ブッシュを通ると、バリによって損傷される可能性があります。バリの形成を排除するには、次のタイプの旋削ツールパスにバー ブレーク動作のオプションを指定できます。 旋削荒加工 旋削仕上げ 溝荒加工(OD フィーチャーのみ) 溝仕上げ(OD フィーチャーのみ) 面荒加工 面仕上げ カット パスにバー ブレーク動作を追加すると、ストック エッジのバリが確実に排除されます。また、機械加工プロセス中にストックがガイド ブッシュに入出するときのガイド ブッシュの損傷が防止されます。 SOLIDWORKS CAM では、最大ストック直径と交差するパスにバー ブレーク動作を追加します。これらの動作が、必要に応じて通常のカット動作に付加されます。 最初のカット パスと最後のカット パスでバー ブレーク面取りを行う旋削荒加工ツールパス カット パスごとにバー ブレーク面取りを行う面荒加工ツールパス 溝荒加工および溝仕上げのツールパスの場合、SOLIDWORKS CAM は溝スタイルに基づいてバー ブレーク動作を追加します。バー ブレーク動作の追加時には、溝のカット パターンが考慮されます。溝のスタイルに応じて、バー ブレーク動作は 1 つまたは複数になります。 ジグ溝スタイルの溝荒加工ツールパス ジグザグ溝スタイルの溝荒加工ツールパス 次の溝荒加工ツールパスには通常の溝スタイルがありますが、溝のペックのタイプはありません。 順序: S123 最後のカット パスの前にバー ブレーク動作を追加 順序: S321 最初のカット パスの前にバー ブレーク動作を追加 順序: S213 最初と最後のカット パスの前にバー ブレーク動作を追加 順序: S231 最後のカット パスの前にバー ブレーク動作を追加 目次 バー ブレーク面取りの作成 親トピックSOLIDWORKS CAM