ファイルを印刷する(Printing Files)
ページを設定し、アクティブなファイルを印刷できます。
ページを設定するには:
-
ファイル(File)、ページ レイアウト設定(Page Setup)をクリックします。
ページ レイアウト設定(Page Setup)ダイアログ ボックスが表示されます。
次を設定します:
用紙(Paper): 用紙サイズ(Size)と用紙トレイ(Source)を選択します。
印刷の向き(Orientation): 縦(Portrait)(図面以外でのデフォルト)、または 横(Landscape)(図面のデフォルト)を選択します。
余白(Margins): 左、右、上、下 の余白を設定します。
プリンタの余白設定を使用(Use printer's margins): eDrawings は、プリンタによって指定されている余白(最小値)で印刷されます。
OKをクリックして、ページ レイアウトの設定を終了します。
現在のファイルを印刷するには:
-
印刷
(Print) 、またはファイル(File)、印刷(Print)をクリックします。
印刷(Print)ダイアログボックスが表示されます。
次のオプションを設定します:
プリンタ
システムから、プリンタの状態、種類、位置など、読み取り専用の情報が表示されます。
プロパティ(Properties):選択したプリンタ特有のページ設定オプションと詳細設定プリンタのオプションを設定します。
影付き印刷(Print shaded)(図面のみ) : 図面をシェディング印刷するには、このオプションを選択します。 デフォルトではオフに(シェディングなしに)設定されています。
カラー印刷(Print in color): 線やテキストをカラー印刷するには、このオプションを選択します。 白黒のプリンタを使用している場合、サポートされている場合には、グレイスケールとして色が表示されます。 このオプションがオフに設定されている場合、カラープリンタ、また白黒のプリンタの両方で線やテキストは黒で印刷されます。 これはデフォルトではオフに(白黒に設定)設定されています。
ドラフト精度(Draft quality): 下書き品質のシェディングが使用されるため、印刷の速度が速くなります。
画面の印刷(Print screen): eDrawings Viewerのグラフィックウィンドウに表示されている画面を印刷します。また用紙にまだ余白がある場合は、それ以外の範囲も印刷されます。
用紙サイズに自動調整(Scale to fit)(図面のみ): 図面イメージが用紙にフィットするようにサイズ調整します。 ページの中央に図面シートが配置されます。
スケール率100%(Scale 100%)(図面のみ): 図面を実際のサイズで印刷します。100mm のモデル寸法は100mmのスケール値で印刷されます。 印刷した測定値は、オンラインの図面ドキュメントの測定値と一致します。 余白がゼロに設定されていない場合やプリンタのデフォルトの余白のサイズに設定されていない場合、印刷ドキュメントのクリッピングに関する警告メッセージが表示されます。 印刷ジョブで強制的にプリンタのデフォルトの余白を使用するにははいをクリックします。 また、余白を指定して印刷するにはいいえをクリックします。この場合、イメージがクリッピングされてしまう可能性があります。 どちらの場合も、印刷したドキュメントの測定値はオンライン ドキュメントの測定値と一致します。
印刷範囲(Print range): 印刷するページを次のように選択します:
すべてのシート(All sheets)(図面のみ): 図面ファイルの全てのシートを印刷します。
シート指定(から/まで)(Sheets from)(図面のみ): 指定されたシートの範囲に該当するシートが印刷されます。
アクティブ シート(Active Sheet)(図面のみ): アクティブなシートのみが印刷されます。
アセンブリ ドキュメント(Active Document)(部品かアセンブリのみ): アクティブなモデルを印刷します。
印刷部数(Copies): 印刷する部数(Number of copies)を指定します。
印刷ヘルプ(Print Help): 印刷の設定に関するヒントは、トラブル シューティング(Troubleshoot)を参照してください。
-
OKをクリックします。
印刷状態を示すボックスが、基本的な印刷ジョブ情報とキャンセル(Cancel)ボタンとともに表示されます。 印刷がまだスプールされていない場合にキャンセル(Cancel)を押すと印刷ジョブをキャンセルできます。
注記: 複数の図面シートの印刷も、1つの印刷ジョブとして印刷キューに表示されます。