Pro/ENGINEER 部品ファイルをインポートする(Importing Pro/ENGINEER Part Files)
Pro/ENGINEER 部品ファイルをSolidWorks へインポートするには:
標準ツールバーの開く
(Open)をクリックするか、ファイル(File)、開く(Open) をクリックします。
ダイアログボックスのファイルの種類(Files of type)でProE Part (*.prt;*.prt.*;*.xpr)を選択します。
ファイルまでブラウザで参照し開く(Open) をクリックします。
Pro/ENGINEER から SolidWorks へのコンバータ(Pro/ENGINEER To SolidWorks Converter)ダイアログ ボックスで次のオプションを設定します:
ジオメトリを直接インポート(Import geometry directly) - このオプションではモデルをフィーチャーなしに、ソリッド、またはサーフェスとしてインポートします。
BREP - BREP境界表現データを使用してモデルをソリッドとしてインポートします。 特に複雑なモデルの場合、一般的にBREPモードは、編みあわせ(Knitting)モードよりも高速であるといえます。
編みあわせ(Knitting) - インポート中にサーフェスの編みあわせを実行します。 ソリッド モデルの形成を試行(Try forming solid model(s))を選択し、(サーフェス ボディではなく)ソリッドを形成します。
編みあわせない(Do not knit)
モデルを完全に分析(Analyze the model completely) - このオプションは、SolidWorks が認識、またインポート可能なフィーチャー数を定義します。
材料特性のインポート(Import material properties)
スケッチ/カーブ エンティティのインポート(Import sketch/curve entities)
隠れた部分からジオメトリをインポート(Import geometry from hidden sections)
-
OK をクリックします。
ジオメトリを直接インポート(Import geometry directly)を選択した場合、SolidWorks はモデルをインポートします。 モデルを完全に分析(Analyze the model completely)を選択した場合、, SolidWorks はインポートしたファイルを解析し、次のオプションとともに再度Pro/Engineer から SolidWorks コンバータへ(Pro/Engineer to SolidWorks Converter)ダイアログ ボックスを表示します:
フィーチャー(Features) -モデルをインポートし、フィーチャー認識を実行します。 無効なフィーチャーを修正(Attempt to correct invalid features) - 反対側に押し出された場合などの問題の解決を試行します。
ボディ(Body) -編みあわせ(Knitting)を使用し、モデルのソリッドとしてのインポートを実行します。 無効なフィーチャーを修正(Attempt to correct invalid feature)チェック ボックスはボディを選択した場合には、効果がありません。
トランスレーション レポートの作成(Generate translation report) - フィーチャー(Features)を選択すると、認識ステータスとインポート ステータスを含むレポートが生成されます。
部品をインポートするには フィーチャー(Feature)またはボディ(Body)を選択します。
トランスレーション レポート(Translation Report)では次を指定できます:
ダイアログボックスを閉じて部品をインポートします。