板金部品の図面作成(Creating Drawings of Sheet Metal Parts)
板金部品の図面を作成すると、自動的にフラット パターン(展開図)が作成されます。 板金部品の図面には、折り曲げられた状態の板金部品のビューも含むことができます。
図面を作成することなく板金のフラット パターンの*.dxf ファイルを作成することができます。
フラット パターン( 展開図) の図面を作成するには:
図面に追加したい板金部品を開きます。
(標準ツールバーの)部品/アセンブリから図面を作成 (Make Drawing from Part/Assembly)をクリックし、OKをクリックして図面シートを開きます。
フォーマットを選択するか、OKをクリックしてデフォルトのフォーマットを使用します。
パレット表示(View Palette) から、フラット パターン(Flat pattern) を図面シートにドラッグします。
図面ビューのサイズは、スケールでユーザー定義スケール使用を選択し、値を入力することで調節できます。
|
図面をクリックしてビューを配置します。
フラットパターンが板金ベンドライン注記(sheet metal bend line notes)と一緒に表示されます。
|

|
OK をクリックします。
もしフラットパターンで追加のフィーチャーの抑制を切り替えたいならば、フラット パターンのコンフィギュレーションを作成し、そのための図面ビューを選択します。
|
板金ベンドライン注記の表示設定を切り替えるには:
フラットパターン図面ビューを選択し、図面ビュー(Drawing View) PropertyManagerを表示します。
詳細設定プロパティ(More Properties)をクリックします。
表示プロパティ(View Properties) タブで、板金ベンド注記の表示(Display sheet metal bend line notes)を選択解除します。
FeatureManagerデザイン ツリーで図面ビュー
(Drawing View) を右クリックし、プロパティ(Properties)を選択します。
ベンド ラインの表示/非表示を切り替えるには
ベンドラインを非表示にすれば、板金ベンドライン注記も非表示となります。
FeatureManager デザイン ツリーで、図面ビュー (Drawing View)を展開し、フラット-パターン (Flat-Pattern)フィーチャーを表示します。
|
フラット-パターン(Flat-Pattern)フィーチャーを展開し、ベンドライン(Bend-Lines) を右クリックして、表示 (Show)、または、非表示(Hide)を選択します。
|

|
ベンド領域ラインの表示/非表示を切り替えるには:
図面シートで、図面ビューを右クリックします。
|
-
正接エッジ、正接エッジ表示(Tangent Edges、Tangent Edges Visible)、または正接エッジ削除(Tangent Edges Removed)を選択します。
- または -
正接エッジ(Tangent Edge)、正接エッジに線フォント使用(Tangent Edges With Font) を選択し、ベンド領域ラインを特定のドキュメント ラインフォント表示します。
ベンド領域ラインが表示されない場合、部品ウィンドウに戻り、FeatureManager デザインツリーのフラット パターン(Flat-Pattern)を右クリックします。 フィーチャー編集を選択し、面をマージ(Merge faces)を選択解除します。 正接エッジを見るためには、図面を再構築しなければならないかもしれません。
|