3D アノテート アイテム - 挿入(3D Annotations - Inserting)
部品とアセンブリには3Dアノテート アイテムを挿入できます。SolidWorks ソフトウェアは、正面、平面等のモデルの正投影図に従って3Dアノテートアイテムを整理します。これらの表示方向はアノテート アイテム ビューと呼ばれ、これらは標準図面ビューの表示方向に従ったものです。

モデルにアノテート アイテム ビューを作成した後、これらのビューを図面で使用することができます。アノテート アイテム ビューは2D図面ビューに変換され、モデルに挿入したアノテート アイテムは図面でも保持されます。
部品内の3Dアノテートアイテムはダイナミックにそれらの対応する図面に関連づけられません。もし部品で3Dアノテートアイテムを変えるなら、図面は更新されません。変更が効力を発するためには、図面ビューを再作成する必要があります。
3Dアノテート アイテムを挿入するには:
-
部品またはアセンブリで、アノテート アイテム(Annotation)ツールバー上のツールをクリックします。
-
クリックによりモデル内にシンボルを配置します。
アノテート アイテムに自動的に配置する
(Automatically Place into Annotation Views)が選択されている場合、アノテート アイテムは FeatureManager デザイン ツリー内にあるアノテート アイテム
フォルダのアノテート アイテム ビューに追加され、そうでなければ、未指定アイテム
ビュー(Unassigned Items view)にシンボルが追加されます。
もし、3D アノテーション が板金部品のシートに挿入されたら、フラットパターンアノテート アイテム ビュが自動的にアノテーション
フォルダに作られます。フラットパターンアノテート アイテム ビューが選択されたとき、展開
ツールが、利用不能になります。