アセンブリの場合、モデルから削除するコンポーネントを指定できます。 マルチ ボディの場合、モデルから削除するボディを指定できます。
アセンブリで をクリックします。 PropertyManager で 構成部品(Components)ページが開かれます。
マルチ ボディ部品の場合、 をクリックします。 PropertyManager で ボディ(Bodies)ページが開かれます。
削除
削除する構成部品/ボディを指定します。
|
内部構成部品 / 内部ボディ |
モデルの外側から見えないすべての構成部品/ボディを削除します。 |
|
小規模構成部品(アセンブリ サイズのパーセント率) / 小規模ボディ(部品サイズのパーセント率) |
モデルの境界ボックス サイズの指定率より小さいサイズの外部と内部両方の構成部品/ボディを削除します。 % に数値を入力します。 |
|
選択構成部品 / 選択ボディ |
グラフィックス領域かFeatureManager デザインツリーで選択構成部品/ボディを削除します。 選択アイテムが削除する構成部品 (Components to Remove) / 削除するボディ (Bodies to Remove)にリストされます。 |
|
表示設定 |
PropertyManager でこのページを開いている間に表示アイテムを指定します。 次のいずれかを選択します:- すべて表示
- すべてのアイテムを表示します。
- 削除構成部品の非表示/削除ボディの非表示
- 削除するアイテムを非表示にします。 保持するアイテムを表示します。
- 他を非表示
- 削除するアイテムを表示します。 保持するアイテムを非表示にします。
- 他を透明表示
- 削除するアイテムを表示します。 保持するアイテムを透明表示します。
次へ  (Next)をクリックすると、表示は 削除構成部品の非表示 / 削除ボディの非表示 に戻ります。
|
例外
上記の設定に従うと削除される構成部品/ボディを保持するようにマニュアルで選択できます。
 |
保持する構成部品 / 保持するボディ |
グラフィックス領域かFeatureManager デザインツリーで選択構成部品/ボディを保持します。 |
断面図(Section View)
内部の構成部品/ボディを表示し、選択できるようにします。
|
参照断面平面/面 |
モデルの断面図を作成するために使用する平面/面を指定します。 断面図を作成するために、平面か面を選択するか、正面 (Front)、平面 (Top)、右側面 を選択します。 断面の方向を反転 (Reverse Section Direction) は、カットの方向を変更します。 |
 |
オフセット距離 |
断面を参照平面から指定距離でオフセットします。 |
 |
X回転 |
断面平面を、X軸を中心に回転します。 |
 |
Y回転 |
断面平面を、Y軸を中心に回転します。 |
FeatureManager デザインツリーで
Defeature 
を右クリックし、
フィーチャー編集 
(Edit Feature)、
結果保存(Save Result)、
3DCC にアップロード(Upload to 3DCC)あるいは
削除(Delete)をクリックします。