外観イルミネーション PropertyManager でデカルの照明プロパティを設定します。
この PropertyManager を表示するには DisplayManager で外観表示
(View Appearances)をクリックします。 外観を右クリックし、外観(Appearance)を選択します。 PropertyManager で詳細設定(Advanced)をクリックし、イルミネーション(Illumination)タブをクリックします。
イルミネーション(Illumination)
|
ダイナミック ヘルプ |
各プロパティのポップアップ ツールチップを表示します。 |
|
拡散度 |
サーフェス上の光源の強さをコントロールします。値を大きくするほどサーフェスが明るくなります。 |
|
反射 |
ハイライトの強度をコントロールし、サーフェスがより輝いて見えるようにします。値を小さくするとハイライトが弱くなります。依存条件: 反射の拡がりは 0 より大きい値を指定してください。少なくとも 1 つの指向性、スポット、または点光源でモデルを照らし、PhotoView で有効にしておく必要があります。 |
|
鏡面光色 |
反射コンポーネントを利用して反射されるハイライトの色を指します。ダブルクリックして色を選択します。依存条件: 反射の拡がりと反射度は 0 より大きい値を指定してください。少なくとも 1 つの指向性、スポット、または点光源でモデルを照らし、PhotoView で有効にしておく必要があります。 |
|
反射の拡がり |
サーフェスの反射のぼやけ方をコントロールし、サーフェスの表面を粗く、またはなめらかに表示します。値を大きくするとハイライトが広がり、ソフトになります。依存条件: 反射度は 0 より大きい値を指定してください。反射の色は黒であってはなりません。少なくとも 1 つの指向性、スポット、または点光源でモデルを照らし、PhotoView で有効にしておく必要があります。不鮮明度が無効になっているときには、フィジカルな照明の反射のみに影響します。不鮮明度が有効になっているときには、環境および自身の反射が含まれます。
|
|
反射度 |
サーフェスの反射度を 0 から 1 の範囲でコントロールします。0 に設定すると、反射は表示されません。1 に設定すると、サーフェスは完全な鏡面になります。 |
|
不鮮明度 |
サーフェスの反射のぼやけを有効にします。ぼやけ方のレベルは反射の拡がりでコントロールします。反射の拡がりが 0 のときには、反射はぼやけません。依存条件: 反射の拡がりとReflection Amount(反射量)は 0 より大きい値を指定してください。 |
|
透明度 |
サーフェスを通過して光が差し込む度合いをコントロールします。値が低いと不透明度が高まります。0 は完全に不透明になります。値が大きいほど透明度が高まります。100 は完全な透明になります。 |
イルミネーションの外観を変更した場合、PhotoView Preview あるいは Final Render を使用するとすべての変更が表示されます。 RealView あるいは OpenGL を使用すると、一部の変更のみ表示されます。
PhotoView イルミネーション(PhotoView Illumination)
次のオプションは PhotoView 360 がアドオンされた場合に使用可能になります。
|
屈折率(Index of refraction) |
透明度(Transparent Amount)が 0 より大きい場合に使用可能になります。 光源が材料にぶつかり屈折する状態をコントロールします。 値を大きくすると屈折アイテムのゆがみがより大きくなります。 1.0 に設定すると、光源は真空を通る状態になり、屈折されません。 1.333 に設定すると、サーフェスに透明度があるとして、光源が水中を通る状態に近くなります。
|
|
屈折粗さ |
透明度(Transparent Amount)が 0 より大きい場合に使用可能になります。 サーフェスを通して表示されるアイテムのぼやけかたのレベルを決定します。 効果を無効にする場合は 0 に設定します。 曇りガラスの効果を出すには値を大きくします。この場合、サーフェスに近いアイテムは明瞭になり、遠いアイテムはエッジや詳細がソフトになります。
|
|
光度 |
サーフェスからの放射の明るさをコントロールします。値が大きいほど明るくなります。 |
|
両面 |
サーフェスの両側からのシェーディングを有効にします。無効になっている場合には、カメラの側を向いていないサーフェイスが非表示のように見えます。 場合によっては、2 つの面を持つサーフェスでレンダリング エラーが発生することがあります。控えめに使用してください。
|