摩擦係数はトルク係数としても知られています。
摩擦係数の定義は次で与えられます: Mechanical Engineering Design 5th edition by Shigley and Mischke, Chapter 8-8, pages 345 - 347.

d = ねじの外径
dm = ねじの中心径
= ねじのリード角; tan = p/ dm (ここで p はピッチ)
2 = ねじ山の角度 (2 = 29° アクメねじ、 2 = 60° ISO メートル M ねじ)
= ねじの摩擦係数
c = ねじ頭のカラー摩擦係数
摩擦係数 と c は、面粗さと潤滑程度に依存します。 と c の平均値は、およそ 0.15 です。
次のテーブルは、摩擦係数の一般的な値を含みます。
(Bowman Distribution-Barnes Group, Fastener Facts, Cleveland, 1985, page 90) ボルトの状態が不明な場合、K = 0.20 が推奨されます。
ボルトの状態(Bolt condition) |
K |
非メッキ、黒仕上げ |
0.30 |
亜鉛メッキ(Zinc-plated) |
0.20 |
潤滑 |
0.18 |
カドミウムメッキ
|
0.16 |
With Bowman Anti-Seize |
0.12 |
With Bowman-Grip nuts |
0.09 |