部品表 - テキスト編集(Bill of Materials - Edit Text)
これはエクセルーベースの部品表に該当します。
部品表(BOM)のテキストを編集するには:
-
部品表をダブルクリックするか、または部品表を右クリックし、編集(Edit) を選択します。
部品表がアクティブのあいだ、行および列のヘッダーが表示されます。SolidWorks ツールバーが Excel ツールバーに切り替わります。
-
必要に応じてExcel の機能を使用してワークシートを編集します。以下の編集が可能です:
-
部品番号(Item No.) 列および詳細(Description) 列のセルを編集する。部品番号(Item No.)列を編集する前に、部品表プロパティ(Bill of Materials Properties)ダイアログボックスのコントロールControl)タブで行番号はアセンブリの順番に沿う(Row numbers follow assembly ordering)を選択解除する必要があります。
-
どの列でも、テキストを編集すると、変更内容は次に部品表を更新したときに失われます。
-
リンクされているプロパティを編集する場合、 部品表の自動更新(Automatic update of BOM)を ツール(Tools)、オプション(Options)、ドキュメント プロパティ(Document Properties)、テーブル(Tables)、
部品表
(Bill of Materials)で選択しておく必要があります。このオプションが選択されていると、図面を再構築した場合にリンクされているプロパティは
文書情報
(Summary Information)ダイアログ ボックスの値によりリセットされます。
-
列ヘッダーの名前変更。ヘッダーセルに、または数式バー(Formula Bar) に新しいテキストを入力します。名前ボックス(Name Box) のテキストは絶対に編集しないでください。
bsp; 部品名(PART NO.)列を削除することはできません。
-
$$ENDセルの前に列を追加します。オイルや接着剤のようなバルク アイテムのための行を含ませることもできます。
-
列の順序を変更する。必要に応じて、既存の列をカット&ペーストします。
-
列を非表示にする。列の一番上にある文字セルを右クリックし、非表示(Hide) を選択します。部品表に表示する必要のない列がある場合は、それを削除せず非表示にしてください。さもなければテーブルは不正になります。
-
行を非表示にする。行の左にある文字セルを右クリックし、非表示(Hide) を選択します。これは、部品表のプロパティ(Bill of Materials Properties)ダイアログ ボックスの内容(Contents)タブにある緑色のチェック マークを削除した場合と同じです。
-
ヘッダー列を削除または非表示にすることはできません。
-
テキスト整列(左、右、中央)を変更。
-
列の幅または列の高さを調整。
-
テキスト フォントの変更。
-
表の行または行全体に適用される編集操作があります。行全体を選択するには行の左にある番号セルをクリックします。列全体を選択するには、列の上の文字セルをクリックします。
注意:部品表では、次のようなセル フォーマッティングはできません。セルの陰影付け(色またはパターン)、罫線、テキストの方向(傾斜)、ラップ テキスト。
-
図面に戻るには、ワークシートの外側をクリックします。