グリッド オプション(Grid Options)
アクティブなスケッチまたは図面にスケッチ グリッドを表示できます。また、グリッド表示とスナップ機能のオプションを設定できます。
主要グリッド線あたりのグリッド間隔と副次グリッド線を指定するオプションは、図面の ルーラーと、スケッチおよび図面のグリッド線に適用されます。
アクティブなドキュメントのグリッドとスナップのオプションを設定するには:
-
(スケッチ ツールバーの)グリッド/スナップ
(Grid/Snap)をクリックします。
- または -
オプション
(Options)をクリックするか、ツール(Tools)、オプション(Options)をクリックします。ドキュメント プロパティ(Document Properties)タブで、グリッド/スナップ(Grid/Snap)を選択します。
-
下記のオプションから選択します。
-
OK をクリックします。
グリッド(Grid)
グリッドの表示(Display grid)
|
スケッチ グリッド線の表示/非表示を切り替えます。
|

|
破線
|
グリッド線の実線表示/破線表示を切り替えます。
|

|
自動スケール化
|
スケッチの表示を拡大/縮小する際、適切なグリッド間隔を自動的に設定し、表示します。
|

|
主要グリッド線の間隔
|
主要グリッド線の間隔を指定します。
|

|
副次グリッド線数
|
各主要グリッド線における副次グリッド線の数を指定します。
|

|
各副次グリッド線のスナップ点数
|
副次グリッド線におけるスナップ点数を指定します。
|

|
グリッドの色を変更するには、色スキーム設定リストのオプションを設定します( システム オプション - 色にあります)。
システムのスナップ設定へ移動(Go To System Snaps)