Expand はじめにはじめに
Expand 管理管理
Expand ユーザー インタフェースユーザー インタフェース
Collapse SolidWorks の基礎SolidWorks の基礎
Expand 2D から 3D へ移行2D から 3D へ移行
Expand アセンブリアセンブリ
Expand CircuitWorksCircuitWorks
Expand コンフィギュレーションコンフィギュレーション
Expand CostingCosting
Expand Design CheckerDesign Checker
Expand SolidWorksにおけるデザイン スタディSolidWorksにおけるデザイン スタディ
Expand 図面および詳細設定図面および詳細設定
Expand DFMXpressDFMXpress
Expand DriveWorksXpressDriveWorksXpress
Expand FloXpressFloXpress
Expand インポート/エクスポートインポート/エクスポート
Expand ラージ スケール デザインラージ スケール デザイン
Expand モデル表示モデル表示
Expand モールド設計モールド設計
Expand モーション スタディモーション スタディ
Expand 部品とフィーチャー部品とフィーチャー
Expand ルーティングルーティング
Expand 板金板金
Expand SimulationSimulation
Expand SimulationXpressSimulationXpress
Expand スケッチスケッチ
Expand Sustainability 製品Sustainability 製品
Expand SolidWorks UtilitiesSolidWorks Utilities
Expand 公差公差
Expand ToolboxToolbox
Expand 溶接溶接
Expand Workgroup PDMWorkgroup PDM
Expand トラブルシューティングトラブルシューティング
Expand 用語集用語集
目次を表示しない

表示と選択オプション

表示とエッジ、平面などの選択オプションのシステムのデフォルトのオプションを設定できます。

表示と選択オプションを設定するには:
  1. オプション Tool_Options_Standard.gif またはツール > オプションをクリックします。
  2. 表示/選択を選択します。
  3. 後述するオプションから選択し、OK をクリックします。
すべてのシステム オプションあるいはこのページのオプションのみを購入時のデフォルト設定に戻すにはリセットをクリックします。

隠線エッジ表示

  実線または破線 部品やアセンブリのドキュメントを隠線表示モードで表示する場合に、隠線エッジをどのように表示するかを指定します。

隠線エッジの選択

  ワイヤフレーム、隠線表示で隠線/隠面をピック ワイヤフレーム(Wireframe)表示モードと隠線表示(Hidden Lines Visible)モードで隠エッジや隠頂点の選択を可能にします。
  隠線なし、シェイディング表示で隠線/隠面をピック 隠線なしエッジ シェイディング表示シェイディング モードで隠線エッジや隠れ頂点の選択を可能にします。

部品/アセンブリのエッジ表示 (Part/Assembly edge display)

モデルが隠線なし隠線表示、またはエッジ シェイディング表示モードのときに正接エッジがどのように表示されるかをコントロールします。

  表示  
  想像線で表示
  削除
表示 (View) > 表示 (Display)をクリックし、正接エッジ表示正接エッジを想像線で表示、または正接エッジ削除を選択することもできます。

エッジ シェイディング表示モードでのエッジ表示

  隠線なし (HLR) 隠線なしモードで表示されるエッジはエッジ シェイディング表示モードでも表示されます。
  ワイヤフレーム すべてのエッジはエッジ シェイディング表示モードで表示されます (ワイヤフレームと同様)。

同じ前後関係編集のアセンブリ透明度

アセンブリ構成部品を編集する際の透明度オプションをコントロールします。これらの設定は、編集中でない構成部品だけに適用されます。(このオプションは、大規模アセンブリ モードがオンに設定されている場合は使用できません。)

  不透明アセンブリ 編集されていない構成部品は不透明です。
  アセンブリの透明度を保持 編集されていない構成部品の個々の透明度の設定が保持されます。
  アセンブリの透明性を強制 編集されていない構成部品には、ここで設定した透明性のレベルが使用されます。スライダーを動かして透明度のレベルを調整します。(右側に移動すると透明度が高くなります)。
構成部品編集モードで使用される色を変更することもできます。

アンチ エリアシング

グラフィックス領域のモデルに適用するアンチ エリアシングを設定します。エッジのギザギザを取り除き、イメージをより写実的にします。

1 つ以上のドキュメントが開いている場合、一部のアンチ エリアシング オプションは使用できないことがあります。アンチ エリアシング オプションを 大規模のアセンブリ モード で使用することはできません。
  なし アンチ エリアシング(anti-aliasing)を無効にします。
  エッジ/スケッチのアンチ エリアシング表示(Anti-alias edges/sketches) エッジ シェイディング表示ワイヤフレーム隠線なし、および隠線表示モードでギザギザのエッジをスムーズにします。example_button_w_text.gif
  全画面アンチ エリアシング ご使用のビデオ カードが全画面アンチ エリアシングをサポートし、安定性が確認されている場合に使用できます。グラフィックス カードのコントロール パネル設定をアンチ エリアシングに設定し、アプリケーションでコントロールが選択できるようにしてください。アンチ エリアシングの設定が、部品とアセンブリのグラフィックス領域全体に適用されます。アンチ エリアシングの設定は、拡大表示、パニング、回転の際には無効になります。

  グラフィック表示の全選択フィーチャーのエッジをハイライト 選択フィーチャーの全てのエッジがハイライトされるよう指定します。
  グラフィック表示基準のダイナミック ハイライト カーソルをスケッチ、モデル、図面上で移動する際、モデル面、エッジ、頂点をカーソルに従ってハイライト表示するか、しないかを指定します。(このオプションは、大規模アセンブリ モードがオンに設定されている場合は使用できません。)
  サーフェスの開いたエッジを別の色で表示 サーフェスの開いたエッジ、正接エッジ、またシルエットエッジ間の識別を容易にします。
エッジの色を指定するには、 ツール > オプション > システム オプション > をクリックします。システムの色 (System colors) で、 サーフェス > 開いたエッジ を選択します。
  シェイディング平面表示 表と裏で色の異なるワイヤフレーム エッジのある透明なシェイディング平面を表示します。
シェイディング平面の色を指定するには、 ツール > オプション > ドキュメント プロパティ > 平面表示 をクリックします。から正面の色または背面の色を選択して色を変更します。スライダーを使用して透明度のレベルを調整します。(右側に移動すると透明度が高くなります)。
  透明度のある表示で選択を有効にする 選択されていると、グラフィックス領域で透明なオブジェクトの後方の不透明なオブジェクトを選択することができます。選択解除されていると、透明度に関係なく、一番近くに存在するオブジェクトを選択できます。一時的にオプションの設定を上書きするには、オブジェクトを選択するときに Shift キーを押します。
  参照トライアド座標の表示 参照トライアド座標の表示は、モデルが表示される際に表示方向を参照するのに役立ちます。参照トライアド座標は表示目的でのみ使用されるため、選択したり、推測点として使用することはできません。
  寸法を画面に対して平坦に表示 コンピュータ画面の平面に寸法テキストを表示するために選択します。寸法の3Dアノテート アイテム ビューの平面に寸法テキストを表示するために選択解除します。example_button_w_text.gif
  グラフィック表示にスクロールバーを表示 ドキュメントが開いている場合、このオプションは使用できません。この設定の変更には、すべてのドキュメントを閉じる必要があります。
  注記を画面に対して平坦に表示 コンピュータのスクリーンに注記を表示する場合に選択します。寸法の 3D アノテート アイテム ビューの平面に注記を表示する場合は選択解除します。
  ドラフト精度のアンビエント オクルージョンを表示 アンビエント オクルージョンを使用する際、モデルのレンダリングにドラフト精度を使用する場合に選択します。ドラフト精度ではレンダリング速度が向上しますが、表示の忠実度は低下します。デフォルトの精度を使用するには、選択を解除します。
  4 面ビューポートの投影タイプ 4 面ビュー Tool_Four_View_Standard_Views.gif (標準表示方向ツールバー) をクリックしたとき、どのビューがビューポートに表示されるかをコントロールします。以下のいずれかを選択します:
第1角法
正面、左側面、平面(上面)、不等角投影。
第3角法
正面、右側面、平面 (上面)、不等角投影。


トピックについてフィードバックを送信

ヘルプに関してフィードバックを送信することができます。しかし、ドキュメンテーション グループはテクニカル サポートに関する質問に答えることはできません。 テクニカル サポートに関する情報はここをクリックしてください

* 必要項目

 
*電子メール:  
件名:   トピックのフィードバック
ページ:   表示と選択オプション
*コメント:  
*   プライバシー ポリシーを読み、個人情報が Dassault Systèmes によって使用されることに同意します。

トピックの印刷

印刷するコンテンツの範囲を選択:

x

Internet Explorer 7 より古いブラウザ バージョンが検知されました。 表示を最適化するにはInternet Explorer 7 以上のブラウザ バージョンにアップグレードしてください。

 今後このメッセージを表示しない
x

Web ヘルプ コンテンツ バージョン: SOLIDWORKS 2012 SP05

SOLIDWORKS で Web ヘルプを無効にして、ローカル ヘルプを使用するには、ヘルプ > SOLIDWORKS Web ヘルプ使用 をクリックしてください。

Web ヘルプのインタフェースや検索機能に関する問題は、お客様のサポート担当者までご連絡ください。各トピック ページの「トピックについてフィードバックする」リンクを使用し、各ヘルプ トピックについてフィードバックを送信することもできます。