Expand はじめにはじめに
Expand 管理管理
Expand ユーザー インターフェースユーザー インターフェース
Collapse SolidWorks の基礎 SolidWorks の基礎
基礎概念
基本コマンド:カット、コピー、ペースト、取り消し、やり直し
Expand ヘルプ、検索、Web リソースヘルプ、検索、Web リソース
Expand ドキュメントの基本ドキュメントの基本
Collapse SolidWorks オプションSolidWorks オプション
Expand 表示タイプ表示タイプ
Expand 選択選択
Expand ファイルのプロパティファイルのプロパティ
Expand 測定ツール測定ツール
Expand センサーセンサー
Expand 関係式関係式
Expand 特定業種向けの設計ツール特定業種向けの設計ツール
Xperts の概要
アドイン
SolidWorks 高速起動
Expand オブジェクトのリンクと埋め込みオブジェクトのリンクと埋め込み
Expand マクロの記録と実行マクロの記録と実行
Expand 以前のリリースとの相互運用性以前のリリースとの相互運用性
SolidWorks API
SolidWorks タスク スケジューラ
Expand 2D から 3D へ移行2D から 3D へ移行
Expand アセンブリアセンブリ
Expand CircuitWorksCircuitWorks
Expand コンフィギュレーションコンフィギュレーション
Expand CostingCosting
Expand Design CheckerDesign Checker
Expand SolidWorksにおけるデザイン スタディSolidWorksにおけるデザイン スタディ
Expand 詳細設定と図面詳細設定と図面
Expand DFMXpressDFMXpress
Expand DriveWorksXpressDriveWorksXpress
Expand FloXpressFloXpress
Expand インポート/エクスポートインポート/エクスポート
Expand モデル表示モデル表示
Expand モールド設計モールド設計
Expand モーション スタディモーション スタディ
Expand 部品とフィーチャー 部品とフィーチャー
Expand ルーティングルーティング
Expand 板金板金
Expand SimulationSimulation
Expand SimulationXpressSimulationXpress
Expand スケッチングスケッチング
Expand Sustainability 製品Sustainability 製品
Expand SolidWorks UtilitiesSolidWorks Utilities
Expand 公差公差
Expand TolAnalystTolAnalyst
Expand ToolboxToolbox
Expand 溶接溶接
Expand Workgroup PDMWorkgroup PDM
Expand トラブルシューティングトラブルシューティング
用語集
目次を表示しない

DimXpert 幾何公差オプション(DimXpert Geometric Tolerance Options)

これらのオプションは自動寸法スキーム (Auto Dimension Scheme)ツールによって作成される幾何公差スキームの公差値と基準を設定します。
これらのオプションは DimXpert を使って部品の幾何公差のみに適用します。 既存のフィーチャー、寸法、あるいは公差には影響を与えません。
サイズ指定のデータム フィーチャーに最大実体公差(MMC)を適用(Apply MMC to datum features of size) データムフィーチャーがサイズのフィーチャーであるとき、最大実体公差(MMC)記号をデータム枠に記入するかを定義します。

第 1 データムとして使用: form gtol(Use as primary datums: form gtol)。 第 1 データムフィーチャーに適用される形状公差のために公差値を設定します。 第 1 データムフィーチャーが平面であるとき、DimXpert はこのオプションを使います。その場合平面度公差が適用されます。



表示される寸法スキームは、データム A を第一データムとして、自動寸法スキーム(Auto Dimension Scheme)ツールで作成されました。 データム A に平面度公差が適用されたことに注意してください。

第 2 データムとして使用:(Use as secondary datums:) 方向または位置 gtol(orientation or location gtol) 第 2 データムフィーチャーに適用される方向と位置公差のために公差値を設定します。



表示される寸法スキームは A を第 1 データム、データム B を第 2 データムとして自動寸法スキーム ツールで作成されました。 データム A に関連してデータム B に直角度公差が適用されたことに注意してください。

第 3 データムとして使用:(Use as tertiary datums:) 方向または位置 gtol(orientation or location gtol) 第3データムフィーチャーに適用される方向と位置公差のために公差値を設定します。

表示される寸法スキームはデータム A を第 1 データム、データム B を第 2 データム、データム C を第 3 データムとして自動寸法スキーム ツールで作成されました。 データム A と B に関連してデータム C に位置度公差が適用されたことに注意してください。

基準寸法(Basic dimensions) 基準寸法オプションは、基準寸法の作成を有効にするか、有効にした場合に矢印付累進寸法スキームと基準線寸法スキームのどちらのオプションを使用するかを選択します。 このオプションは自動寸法スキーム(Auto Dimension Scheme)、幾何公差(Geometric Tolerance)、基準寸法を再作成(Recreate basic dim)コマンドで作成された位置公差を配置する場合に適用します。

基準寸法は、一般的なケースとして、座ぐり穴、皿穴、円筒、切欠、単純な穴、溝フィーチャーに位置度の幾何公差を適用するときに自動的に作成されます。

チェーン(Chain)

平行なパターンフィーチャーの間に矢印付累進寸法を作成します。 フィーチャーが平行でないとき、基準寸法が使用されます。

ベースライン

互いの方向に関わらずどんなパターンにでも適用することができる基準線寸法を作成します。 例は、パターンの中のフィーチャーが平行でない場合です。

基準寸法はフィーチャーの軸や平面に垂直に配置されるときのみ作成されます。 図に示す例では、切欠がもう1つの切欠に対しても、またどのデータム平面に対しても平行ではないので基準寸法は作成されません。
基準寸法を再作成 (Recreate basic dimensions)コマンドを使用して、位置度の幾何公差に適用される基準寸法スキームの作成、修復を行います。

たとえば、穴を追加したり、削除して、穴パターンの修正をしても、基準寸法スキームは要望どおりに更新されない可能性があります。 修復をするときに、このコマンドを実行してください。 コマンドを実行するとき、DimXpert は ツール(Tools) > オプション(Options) > ドキュメント プロパティ(Document Properties) > DimXpert > 幾何公差(Geometric Tolerance) で設定された基準線寸法(baseline)または、矢印付累進寸法(chain)の寸法スキームを適用します。

矢印付累進寸法は穴パターンに適用されます。
ベースライン
位置(Position) 位置度公差を作るときに使用する公差値と条件を定義します。

最大実体公差の位置

適用可能なとき、最大実体公差方式(MMC)記号をフィーチャー コントロール枠の公差 1(Tolerance 1)区画に配置します。

合成

複合位置度公差を作成します。

複合(Composite)を解除し、単一セグメント位置度公差を作成します。

サーフェス輪郭 面の輪郭度を作成するときに使用する公差値と条件を定義します。

合成

複合の輪郭公差を作成します。

複合(Composite)を選択解除し、単一セグメントの輪郭公差を作成します。

振れ公差(Runout) 振れ交差を作成するときに使用する公差を定義します。 振れ公差は、自動寸法スキーム部品タイプ(Auto Dimension Scheme Part type)が回転した部品(Turned)で、公差タイプ(Tolerance type)が幾何公差(Geometric)のときのみ作成されます。


トピックについてフィードバックを送信

ヘルプに関してフィードバックを送信することができます。しかし、ドキュメンテーション グループはテクニカル サポートに関する質問に答えることはできません。 テクニカル サポートに関する情報はここをクリックしてください

* 必要項目

 
*電子メール:  
件名:   トピックのフィードバック
ページ:   DimXpert 幾何公差オプション(DimXpert Geometric Tolerance Options)
*コメント:  
*   プライバシー ポリシーを読み、個人情報が Dassault Systèmes によって使用されることに同意します。

トピックの印刷

印刷するコンテンツの範囲を選択:

x

Internet Explorer 7 より古いブラウザ バージョンが検知されました。 表示を最適化するにはInternet Explorer 7 以上のブラウザ バージョンにアップグレードしてください。

 今後このメッセージを表示しない
x

Web ヘルプ コンテンツ バージョン: SOLIDWORKS 2013 SP05

SOLIDWORKS で Web ヘルプを無効にして、ローカル ヘルプを使用するには、ヘルプ > SOLIDWORKS Web ヘルプ使用 をクリックしてください。

Web ヘルプのインタフェースや検索機能に関する問題は、お客様のサポート担当者までご連絡ください。各トピック ページの「トピックについてフィードバックする」リンクを使用し、各ヘルプ トピックについてフィードバックを送信することもできます。