新しいシステム オプションにより、大規模なアセンブリで別ウィンドウで構成部品を編集した後に再構築しなくてもすむようになりました。
従来のリリースでは、別ウィンドウで構成部品を編集した後にアセンブリ ウィンドウに戻ると、アセンブリを再構築するかどうか確認するメッセージが表示されていました。 今回の新しいオプションを選択した場合、アセンブリが大規模アセンブリモードであればメッセージは表示されず、アセンブリも再構築されません。この場合、再構築
([標準] ツールバー)にはアセンブリの更新が必要であることを示す黄色の警告用三角形マークが表示されます。
このオプションを設定するには、をクリックします。 大規模アセンブリモード で、アセンブリ ウィンドウに切り替えたときに再構築しないを選択します。
従来のリリースと同様に、再構築メッセージで、再度表示しないよう選択してからはいをクリックして再構築することもできます。 その後は、アセンブリのサイズにかかわらず、アセンブリに戻るたびに確認ダイアログが表示されないまま自動的に再構築が実行されます。 今回の新しいオプションを選択した場合は、大規模アセンブリモードのアセンブリでの自動再構築はスキップされます。