等位面クリップ PropertyManager では、指定した値のプロット結果の面を表示することができます。 同時に最大 6 個の等位面を作成できます。
等位面 1 と等位面 2(Iso 1 and Iso 2)
応力プロットでは、ノード値にのみ等位面クリップを使用できます。
| 等位値(Isovalue) | プロットする等位面の値を設定します。クリップ反対方向  (Reverse clipping direction) を使用すると、カットの方向が反対に変わります。 | 
等位面 3(Iso 3)
この断面は、等位面 2(Iso 2)を選択すると表示されます。等位面 2(Iso 2) と等位面 3(Iso 3) を使用して、モデルに追加の断面表示を作成します。
オプション(Options)
|  | 等位面部分のみプロット | オンにすると、等位値ボックスで指定した値の面が表示されます。オフにすると、等位値(Isovalue)ボックスで指定した値以上の値を持つ面が表示されます。 | 
|  | モデルにコンターを表示 | オンにすると、原形モデルで結果の輪郭が表示されます。オフにすると、カット前のモデルがシェイディング表示されます。 | 
|  | 全選択 | 選択内容をデフォルト値にリセットします。 | 
|  | クリップ オン/オフ | アクティブなプロットのクリップについてオン/オフを切り替えます。 |