SOLIDWORKS の部品およびアセンブリ ファイルを 3MF ファイルとしてエクスポートすることができます。
SOLIDWORKS ファイルを 3MF ファイルとしてエクスポートするには:
- モデルを開いて標準ツールバーの指定保存(Save As)
をクリックするか、をクリックします。
- ダイアログボックスで:
-
保存するタイプ(Save as type)を3D Manufacturing Format(*.3mf)に設定します。
-
オプション(Options)をクリックします。
- ダイアログボックスで次のオプションを設定します:
オプション |
説明 |
ファイル フォーマット |
選択されたファイル フォーマットが表示されます。 |
次のフォーマットで出力 |
単位(Unit)で、測定単位を選択します。
|
解像度(Resolution) |
非平坦サーフェスの 3MF 出力のテソレーションをコントロールします。 偏差の設定を低くすると、より正確にテソレーションされた 3MF ファイルが作成されます。 しかし、この場合、モデルの再構築に必要な時間とファイル サイズが増加されます。
粗表示(Coarse)/ スムーズ表示(Fine)
|
予め設定されている解像度を指定します。
|
カスタム
|
- 偏差(Deviation)スライダーを動かして、部品全体のテソレーションをコントロールする偏差の公差(Tolerance)を調整します。 偏差の値を小さくすると、部品全体の精度がより正確なファイルが生成されます。
- 角度(Angle)スライダーを動かして、詳細部分のテソレーションをコントロールする公差(Tolerance)を調整します。 値を小さくすると、詳細部分の表示はより正確になりますが、モデルの再構築に必要な時間が増加されます。
2 つのスライダーの動きに従って、2 つの同心円の表示も調整されます。 これらの円の表示には、スライダーの設定によるテソレーションの変化が反映されます。 (以下のプレビューを参照してください。)
|
ファイル保存前に 3MF 情報を表示
|
次の情報を表示します: 三角形(Triangles)の数、ファイルのサイズ(File Size)、ファイル フォーマット(File Format)、ディレクトリのパスとファイル名。
|
ファイル保存前にプレビュー
|
モデルのファセット プレビューを表示し、システム オプション(System Options)ダイアログ ボックスに三角形(Triangles)(数字)とファイル サイズ(File size)に関する情報を表示します。
|
|
材料を含む(Include materials) |
エクスポート ファイルにベースの材料を含みます。 |
外観を含む |
エクスポート ファイルに外観を含みます。 サーフェス マッピングしたテクスチャ外観のみが、3MF にエクスポートされます。 |
出力座標系 |
エクスポートで適用する出力座標系を 1 つ選択します。 -- デフォルト --を選択した場合、トランスフォメーション マトリックスは適用されません。 |
-
OK をクリックします。
-
保存(Save)をクリックします。