印刷ダイアログ ボックス(Print Dialog Box)

プリンタ

名前 リストからプリンタ名を選択します。 システムから、プリンタの状態、種類、位置など、読み取り専用の情報が表示されます。
プロパティ 選択したプリンタ特有のページ設定オプションと詳細設定プリンタのオプションを設定します。

印刷範囲

図面の場合:

すべてのシート  
シート 範囲を指定します。
アクティブなシート 次のいずれかのオプションを選択します:

現在のスクリーン イメージ

eDrawings グラフィックス領域の内容を印刷します。 プレビュー領域でパニングウィンドウにフィット一部拡大拡大/縮小スケールを使用して調整します。

シート全体

(図面のみ) 図面シートが用紙にフィットするようにサイズ調整します。 プレビューの設定は使用できません。シートは表示された通りに印刷されます。

スケール率(1:1)

(図面のみ) 図面を実際のサイズで印刷します。 印刷した測定値は、オンラインの図面ドキュメントの測定値と一致します。 余白がゼロに設定されていない場合やプリンタのデフォルトの余白のサイズに設定されていない場合、印刷ドキュメントのクリッピングに関する警告メッセージが表示されます。 印刷ジョブで強制的にプリンタのデフォルトの余白を使用するにははいをクリックします。 また、余白を指定して印刷するにはいいえをクリックします。この場合、イメージがクリッピングされてしまう可能性があります。

スケール率(1:1) を選択すると、プレビュー領域で、スケール は使用できません。
モデルの場合:
アクティブ ドキュメント

現在のスクリーン イメージ

モデルは表示された通りに印刷されます。 プレビューを使用して調整します。

要素タイプ

モデル エッジをベクトルとしてレンダリング

プレゼンテーション品質の出力ファイルが必要な場合に指定します。 高精度のシェイディングなしの図面ビューを含む図面を印刷する場合、eDrawings ではこの設定が自動的に選択されるため、このオプションは使用できません。 このオプションは、ベクトルとしてレンダリングできない要素(例えば OLE オブジェクトなど)を含む部品やアセンブリのドキュメントでも使用できません。

大規模なアセンブリや複雑なドラフト精度のビューを含む図面でモデル エッジをベクトルとしてレンダリングオプションを使用すると、印刷に必要な時間が長くなり、またシステム リソースの超過により印刷に失敗する場合があります。
抜き勾配 精度が低くなりますが、印刷に必要な時間が短くなります。

オプション

コピー数 ドキュメントの印刷部数を設定します。
スタイル 次のいずれかのオプションを選択します:

カラー/グレイスケール

白黒プリンタで、色がグレイスケールで印刷されます。

白黒

線、エッジ、テキストが黒で印刷され、シェイディング データがグレイスケールで印刷されます。 例えば、画面で明るい色のアイテムが黒い背景に表示されている場合は、白黒で印刷されます。

影付き印刷 (図面のみ) シェイディイング モードのビューが影付き印刷されます。 選択解除すると、シェイディング モードのビューが隠線なしモードで印刷されます。
線の太さ(Line weights) クリックし、図面を印刷する際の線の太さを指定します。

プレビュー 表示

パン プレビュー領域でドラッグし、図面の他の部分を表示します。
ウィンドウにフィット モデル、アセンブリ、図面シートの全体を表示します。
一部拡大 一部拡大 をクリックしてドラッグし、表示領域を選択します。
拡大/縮小(Zoom In/Out) 上方向に動かすと拡大表示し、下方向に動かすと縮小表示します。
  スケール スケール率を入力します。 プレビュー(Preview)領域が更新されます。

印刷のトラブルシューティング(Print Troubleshooting)

プリンタ設定のヒントについては、ページ設定ダイアログ ボックス または eDrawings 印刷のトラブルシューティング を参照してください。