メッシュからサーフェス作成(Surface From Mesh)ツールにより、*.stl、*.obj、*.off、*.ply、*.ply2 または *.3MF ファイルからインポートしたメッシュ オブジェクトを操作して、サーフェスおよびソリッドを作成できます。
  このツールは、平面、円筒、円錐、球など、通常の角柱部品ジオメトリのメッシュ ファイルで最もよく機能します。 また、オーガニック形状の 3D スキャンから作成したメッシュなど、非常に不規則なメッシュには適さない場合があります。 フィーチャーはサーフェスだけを作成するため、推奨されるワークフローは、サーフェスをトリムしてソリッドを作成することです。 
  次の例では、.stl ファイルをグラフィック ボディとしてインポートし、選択ファセットをペイント(Paint Select Facets)ツールを使用して特定のファセットを定義します。 
  メッシュ フィーチャーからサーフェスを作成するには:
  
 
-  
をクリックします。   - 
 
ファイル フォーマット(File Format)で、STL/OBJ/OFF/PLY/PLY2 を選択します。 
-  メッシュ ボディ オプション(Mesh body options)ですべてのオプションを選択解除します。 
-  インポートで指定(Import as)で、グラフィック ボディ(Graphics Body)をクリックします。 
-  OK をクリックします。 
 
-  をクリックし、メッシュ ファイルを参照します。   
-    をクリックします。 をクリックします。
-  ファセット(Facets)で、次を実行します。   -  詳細なヘルプを表示しない場合は、ダイナミック ヘルプ(Dynamic Help)をクリアします。  
- 
 サーフェス タイプで、作成するサーフェスのタイプを選択します。 平面(Planar)  、球(Spherical) 、球(Spherical) 、円筒(Cylindrical) 、円筒(Cylindrical) 、または円錐(Conical) 、または円錐(Conical) サーフェスのいずれかを選択できます。 サーフェスのいずれかを選択できます。
-  グラフィックス領域を右クリックし、をクリックします。  
- 
 左マウス ボタンを押したまま、ポインタをドラッグしてファセットを選択します。 選択円形(Selection Circle)と交差するファセットがハイライト表示されます。 スライダーを移動するか、上(Up)または下(Down)矢印をクリックすると、選択円形(Selection Circle)の半径を調整できます。  
-  ファセットを選択解除するには、Alt キー + 左マウス ボタンをクリックして、削除するファセットの上にポインタをドラッグします。  
-   をクリックします。 をクリックします。
 
-  
ファセット公差(Facet tolerance)スライダーを調整して、作成するサーフェスにメッシュ ファセットを少し含めます。   スライダーを左に動かすと公差が広がり、右に動かすと公差が狭まります。 たとえば、平面を作成し、3 つのファセット(そのうちの 1 つは他の 2 つに対してわずかに角度が付いている)がある場合、公差を広げると、角度の付いたファセットが含まれるようになり、狭めると除外されます。  
 
-  サーフェス サイズの延長(Extend surface size)を使用して、選択したファセットと幾何形状に適合するサーフェス ボディの引張りを指定します。 
-  PropertyManager で、計算(Calculate)をクリックします。   サーフェス ボディのプレビューがグラフィック領域に表示されます。  
 
 
-   をクリックします。 をクリックします。 メッシュからサーフェス作成(Surface From Mesh)フィーチャーが FeatureManager デザイン ツリーに追加されます。   
 
 
 続いて、サーフェスをトリムして編みあわせ、モデルを形成できます。