新規サブアセンブリの挿入(Inserting a New Subassembly)

アセンブリ階層構造の任意のレベルに新しい空のサブアセンブリを挿入します。その際、さまざまな方法で構成部品をそこに追加することが可能です。

はじめに:

前後関係を使用する新規構成部品を保存するためのデフォルトの動作を指定します。 これらは、別の外部部品ファイルとして、またはアセンブリ ファイル内の仮想構成部品として保存できます。 前後関係の中の新規構成部品の保存(Saving New In-Context Components)を参照してください。

新しいサブアセンブリを挿入するには:

  1. 次のいずれかを行います。
    • FeatureManager デザイン ツリーでトップレベル アセンブリのアイコンまたは既存のサブアセンブリのアイコンを右クリックし、新しいサブアセンブリの挿入(Insert New Sub-assembly)を選択します。
    • (アセンブリ ツールバーの) 新しいアセンブリ (New Assembly) をクリック、あるいは、挿入 (Insert) > 構成部品 (Component) > 新しいアセンブリ (New Assembly) をクリックします。

    FeatureManager デザインツリーでは、選択アセンブリの最新の構成部品として、空のサブアセンブリが挿入されます。 仮想サブアセンブリは [Assemn^アセンブリy_名] の名前フォーマットで表示されます。 外部に保存したサブアセンブリは、Assemn の名前フォーマットで表示されます。

  2. 構成部品をサブアセンブリに追加します:
    • 既にアセンブリ内に存在する構成部品をサブアセンブリに移動するには、FeatureManager デザイン ツリーでの構成部品のドラッグ または アセンブリ構成の編集 を参照してください。
    • サブアセンブリに既存の、保存された構成部品を追加するには、FeatureManager デザイン ツリーでサブアセンブリ アイコンを右クリックし、サブアセンブリの編集 (Edit Sub-assembly) を選択します。 そのとき、構成部品をアセンブリへ追加(Adding Components to an Assembly) の方法を使用して構成部品を挿入します。
    • サブアセンブリに新しい構成部品を挿入するためには、サブアセンブリをそれ自身のウィンドウで編集しなければなりません。 トップレベル アセンブリの編集中は、サブアセンブリに新しい構成部品を挿入することはできません。 また、上位レベルのアセンブリの前後関係でサブアセンブリを編集している間は、新しい構成部品を挿入することはできません。 FeatureManager デザイン ツリーでサブアセンブリアイコンを右クリックして、それ自身のウィンドウの中にサブアセンブリを開くために、アセンブリを開く (Open Assembly) を選んでください。 次に、新しい構成部品を挿入します。
その外部のファイルに仮想構成部品を保存するには、構成部品を右クリックして、アセンブリを保存 (外部ファイルへ) (Save Assembly(in External File)) を選択します。または、アセンブリを保存するとき、サブアセンブリをアセンブリの中へ保存するか、外部のファイルに保存するかを選択することができます。