パス合致(Path Mate)

パス 合致は、構成部品の選択点をパスに拘束します。 パスを定義するには、アセンブリにある1つまたは複数のエンティティを選択します。 パスに沿って移動する構成部品のピッチ、ヨー、ロールを定義できます。

パス合致を追加するには:

  1. (アセンブリ ツールバーの)合致 (Mate)をクリックするか、挿入(Insert)、 > 合致(Mate)を選択します。
  2. PropertyManagerの詳細設定合致(Advanced Mates)のセクションでパス合致 (Path Mate) をクリックします。
  3. 合致設定 で:
    1. 構成部品頂点 では、パスに追従する構成部品の頂点を選択します。
    2. パス選択 では、連続するカーブやエッジ、スケッチ エンティティを選択を選択します。 選択を容易にするために、SelectionManagerをクリックします。
    構成部品の頂点の選択とパスの選択の例:

  4. 詳細設定合致パス拘束 で、次のいずれかを選択します:
    オプション 説明
    Free 構成部品をパスに沿ってドラッグできるようにします。
    パスに沿った距離 パスの終点から指定した距離で頂点を拘束付けします。距離を入力します。寸法反転(Flip dimension)を選択し、どちらの端点から距離を測るかを変えます。
    パスに沿うパーセント パスに沿うパーセンテージとして明示する距離に頂点を拘束付けします。 パーセンテージを入力します。 寸法反転 を選択し、どちらの端点から距離を測るかを変えます。
    パスに沿った距離 または、パスに沿うパーセント で指定した距離は、関係式、ユーザー定義プロパティ、設計テーブルに使える、変数名 D1@PathMaten に割り当てられます。
  5. ピッチ/ヨー/コントロール には、1 つ選択します:
    オプション 説明
    Free 構成部品のピッチとヨーは拘束されません。
    パスに従う 1つの構成部品の軸をパスに正接に拘束付けします。XY、または Zを選択します。反転(Flip)を選択または選択解除します。
  6. ロールコントロール には、1 つ選択します:
    オプション 説明
    Free 構成部品のロールは拘束付けされていません。
    上向きベクトル 選択したベクトルに整列するために、構成部品の1つの軸に拘束付けします。上向きベクトル(Up Vector)の、線形のエッジ、または平坦な面を選びますXY、または Zを選択します。反転(Flip)を選択または選択解除します。
    ピッチ/ヨー/コントロールロールコントロール の両方に同じ軸を使うことはできません。
  7. をクリックします。