直線スケッチ パターン PropertyManager

平面上で、あるいはモデル上で、スケッチ エンティティを使って直線スケッチ パターンを作成します。

直線スケッチ パターン (Linear Sketch Pattern) PropertyManager を開くには:

開いたスケッチで、直線スケッチ パターン (スケッチ ツールバー)または ツール (Tools) > スケッチ ツール (Sketch Tools) > 直線パターン (Linear Pattern) をクリックします。

一般的なガイドラインは以下を含みます:
  • パターンのためのエンティティを事前に選択し、インスタンス数 (Number of Instances) に値を設定することにより、いずれかの軸に沿ったパターンを選択できます。
  • X-軸を選択し、直線エンティティかモデルのエッジを方向 1 (Direction 1) を定義するために選択します。
  • 方向 1 を選択するとすぐにアクティブになる 方向 2 (Y-軸) について繰り返します。

方向 1

反対方向  
間隔 パターンインスタンス間の寸法を設定します。
  X間隔寸法追加 パターンインスタンス間の寸法を表示します。
インスタンス数 パターンインスタンスの数を設定
  インスタンス数表示 パターンにおけるインスタンス数を表示します。
Angle 水平方向(X 軸)からの角度方向を設定します。
X-軸に沿う直線パターンを 10º に設定:

  X 軸の方向を固定 拘束を適用し、X 軸に沿ってインスタンスの回転を固定します。

方向 2

方向 2 の値を設定したとき、インスタンス数 の設定をアクティブにします。

軸の間の角度寸法を追加 パターン間の角度の寸法を表示します。
Y 軸に沿っての角度の値は、Y 軸に沿うパターンの方向と、X 軸に沿って設定した値によって決まります。
Y 軸から 100º 離れた、X 軸と Y 軸に沿う直線パターン:

パターン化するエンティティ

パターン化するエンティティ グラフィックス領域でスケッチエンティティを選択します。

スキップするインスタンス(Instances to Skip)

スキップするインスタンス をクリックし、ポインタ で、パターンに含ませたくないインスタンスをグラフィックス領域で選択します。