表示状態モード

表示状態は、ConfigurationManager の下部セクションにある表示状態(Display States)の下にリストされます。表示状態は、ConfigurationManager:

表示状態モードを変更するには:

  1. 表示状態を右クリックし、プロパティ(Properties)をクリックします。
  2. 表示状態プロパティ(Display State Properties) PropertyManager の詳細設定オプション(Advanced Options)で、表示状態をコンフィギュレーションにリンク(Link display states to configurations)を選択または選択解除します。
  3. をクリックします。

表示状態(Display States)

表示状態をコンフィギュレーションにリンク(Link Display States to Configurations)は選択されています

表示状態はコンフィギュレーションから独立しています。 すべての表示状態は、すべてのコンフィギュレーションで使用できます。 1つのコンフィギュレーションからもう1つに変えるとき、現在の表示状態はアクティブなままで残ります。

表示状態をコンフィギュレーションにリンク(Link Display States to Configurations)は選択解除されています

各表示状態が 1 つのコンフィギュレーションにリンクされます。 個々のコンフィギュレーションは複数の表示状態を持つことができます。 リンクされた表示状態:

  • 新しいコンフィギュレーションを作成するとき、ソフトウェアは新しい表示状態を作成して、ユニークな名前を割り当て、新しいコンフィギュレーションに関連づけます。
  • 1つのコンフィギュレーションからもう1つに変えるとき、ソフトウェアはコンフィギュレーションのために最後にアクティブであった表示状態を覚えています。
  • 設計テーブルでのキーワード$表示状態($DISPLAYSTATE)を用いた、コンフィギュレーションに対する表示状態制御。
リンクされた表示状態からリンクしていない表示状態に変わるとき、すべてのコンフィギュレーションからのすべての表示状態は表示状態(Display States)の下に現れます。 もしいくつかのコンフィギュレーションが同一の表示状態を持っているなら、リストされたいくつかの項目が不必要です。 ユニークな表示状態だけをリストするには、ConfigurationManager で空白の領域を右クリックして、重複表示状態の削除(Purge Redundant)をクリックします。