属性(Attributes)

ブロック登録の属性値をエディタで編集できます。変更は、ブロック登録の現在のインスタンスに適用されます。

属性は、AutoCAD ファイルからブロックをインポートすると自動的に作成されます。また、ブロック定義で注記を編集するときに、属性名を割り当てて手動で作成できます。

SOLIDWORKS 図面の属性には、複数行の値(テキストではなく)を指定できます。 但し、AutoCADにブロックをエクスポートする場合には、単一行の値のみ使用する必要があります。

エディタにアクセスするには:

図面ドキュメントでブロックを選択し、ブロック PropertyManager の テキスト/寸法表示属性 をクリックします。 ブロックに属性がない場合、[属性 (Attributes)] は利用できません。

block_w_attributes.gif
注記 "FW" に属性を追加できます

次のコラムがエディタに表示されます:

名前(Name) 属性の名前です (注記 (Note) PropertyManager の [属性名 (Attribute name)])。
値(Value) 属性の値、またはテキストです。属性が読み取り専用(Read Only)でない場合、値を編集できます。
非表示 (Invisible) 属性が非表示の場合、コラムには X が含まれます(情報のみ)。
読み取り専用 属性が読み取り専用の場合、コラムには X が含まれます(情報のみ)。
ファイル プロパティまたはユーザー定義プロパティにリンクされている値では、編集中にリンクのパスと変数名 ($PRP:"SW-ファイル名") が表示されますが、ブロックが図面で表示されるときには、プロパティ (たとえば、WIDGET) の値が表示されます。