マウスの中ボタンの機能

ボタンが 3 つあるマウス

以下の表示コマンドのために中ボタンを使います:
コマンド 手順
回転 (部品とアセンブリのみ)

モデル表示を回転させるには:

マウスの中ボタンでドラッグします。

頂点、エッジ、面で回転するには:

頂点、エッジ、面を中ボタンクリックし、ポインタをドラッグします。

パニング (Pan) Ctrlキーを押しながらマウス中ボタンをドラッグします。 アクティブな図面では Ctrl キーを押す必要はありません。
拡大/縮小(Zoom In/Out) Shift キーを押しながらマウス中ボタンをドラッグします。

ホイールタイプのマウス

以下の表示コマンドのためにホイールを使います:
コマンド 手順
回転 (部品とアセンブリのみ) モデル表示を回転するには:

ホイールを押し続け、動かして回転させます。

頂点、エッジ、面で回転するには:

頂点、エッジ、面をホィール クリックし、ホィールを押し続けてドラッグします。

拡大/縮小(Zoom In/Out)

ポインタの場所を拡大するには:

ホイールを前へ、後ろへ回転させます。 ホイールを回転させている間は、拡大表示する領域にポインタを置いたままにしておきます。 ポインタがグラフィック領域の外側にある場合は、モデルの中心が拡大表示されます。

画面の中心を基準に拡大表示するには:

表示(View) > 表示コントロール(Modify) > 画面の中心を基準に拡大表示(Zoom About Screen Center)をクリックし、ホイールを前後に回転させます。

高速ズームを使用するには:

  1. 全てのドキュメントを閉じます。
  2. システム オプション(System Options) > ディスプレイ(Display)をクリックします。
  3. 部品およびアセンブリのグラフィック表示にスクロールバーを表示(Display scrollbars in graphics view for parts and assemblies)を選択解除します。
  4. 開いているドキュメントで、Shift キーを押しながらマウス ホイールで拡大または縮小します。
拡大/縮小する場合のマウス ホイールの方向を変更するには、 ツール(Tools) > オプション(Options) > システム オプション(System Options) > 表示(View) をクリックし、マウス ホイールによる拡大/縮小を反転(Reverse mouse wheel zoom direction)をクリックします。

ホイールを使用すると、ウィンドウを選択しなくても、ポインタの下のウィンドウを拡大表示できます。 たとえば、複数のビューポートが存在する場合や、PropertyManager を開いている場合などです。

マウス ホイールに関する設定が、SOLIDWORKS ソフトウェアの設定を上書きすることがあります。 SOLIDWORKS を使用している場合は、Windows のコントロール パネルでマウスのホイールをオフにすることができます。 変更できない場合は、マウスの新しいドライバ、または、現在のマウス ドライバに関する問題について、製造業者に確認してください。