フォーマット ペイント(Format Painter)機能は、寸法やアノテート アイテムの表示プロパティを、ドキュメント内の、または他のドキュメントの寸法やアノテート アイテムにコピーします。 フォーマット ペイント機能は、部品、アセンブリ、図面でサポートされます。
   フォーマット ペイントでははめあい公差(はめあい(Fit)、はめあい公差(Fit with tolerance)、はめあい(公差のみ)(Fit(tolerance only))を含む)はサポートされません。
 この図面の例では、片方の寸法に使用されている上下寸法許容差寸法フォーマットを別の寸法にコピーします。
 
         
            ビデオ: フォーマット ペイントの使用(Using Format Painter)
         
 フォーマット ペイント機能を使用するには:
  
- 
 
フォーマット ペイント(Format Painter)  (ツール ツールバー)をクリック、または をクリックします。 (ツール ツールバー)をクリック、または をクリックします。
- コピー元の寸法を選択します。寸法の色が変わります。   
- 
コピー元のフォーマットを適用する寸法を選択します。 コピー先の寸法が上限寸法許容誤差フォーマットに変わり、同じ許容誤差が適用されます。    コピー先の寸法に既に許容誤差がある場合、フォーマット ペイントは上下寸法許容誤差フォーマットを適用しますが、許容誤差値をオーバーライドすることはしません。  
  |   |   |   | 上下寸法許容誤差フォーマットを持つコピー元 | フォーマット ペイントによりコピー先に上下寸法許容誤差フォーマットが適用されるが、既存の許容誤差である.009はそのまま |  
 
 
-  
                をクリックして PropertyManager を閉じます。 をクリックして PropertyManager を閉じます。