ユーザー プロパティ - 状態の権限(Group Properties - State Permissions)

ユーザーに状態の権限を割り当てるには、状態の権限(State Permissions)ページを使用します。 これらの権限の割り当てには、ワークフロー エディタを使用することもできます。

このページにアクセスするには:

  1. ユーザーの プロパティ (Properties) ダイアログ ボックスを表示します。
  2. 左側パネルで 状態の権限 (State Permissions) をクリックします。

多くの場合は、フォルダと状態の両方の権限がユーザーに設定されている場合にのみ、ユーザーはファイルを管理できます。 たとえば、ユーザーがファイルをチェックアウトするには、ファイルが属するフォルダとステータスの両方に対してチェックアウトのファイル権限を持っている必要があります。

ワークフロー(Workflow) ステータス権限を割り当てるワークフローを選択します。
ワークフローのステータス(Workflow states) 使用可能なワークフロー ステータスを表示します。 ステータスを選択して、ユーザーに割り当てられた権限を表示してください。

権限(Permissions)

選択したステータスにあるファイルに対して、ユーザーは以下のことができます。

ファイルを追加、または名称変更 ファイル名を追加または変更します。
チェックイン中に最新バージョンを上書き可能 チェックイン時にファイルの最新バージョンを上書きします。
ファイルをチェックアウト (Check out file) 最新のバージョンが現在このステータスになっているファイルをチェックアウトします。
ファイルの削除(Delete file) ファイル バージョンを削除します。
削除したファイルは SOLIDWORKS PDM のごみ箱に配置されます。
廃棄 フォルダ プロパティの削除アイテムタブから削除済みファイルを消去します。
ユーザーは、ファイルの削除中に Shift ボタンを押すことで、SOLIDWORKS PDM ごみ箱を迂回することができます。
バージョン フリー変数データの編集 選択したフォルダおよびワークフロー状態のファイルのデータ カードで、バージョン フリー変数値を更新します。
ファイルの移動 選択したフォルダからファイルを移動します。
コメントを入力しなくてはなりません 特定のステータスにある選択ファイルのチェックインを続行するには、チェックイン(Check In)ダイアログ ボックスにコメントを入力する必要があります。 この権限は、次のように管理者権限と組み合わせて使用します。
権限(Permissions) 動作
管理: 選択

状態: 選択または選択解除

次の操作中にコメントを入力します。
  • 初回チェックイン。
  • ツリーをコピー(Copy Tree)とブランチ(Branch)の操作によるチェックイン。
  • 参照ツリー内の少なくとも 1 つのファイルに対して新規ファイルとしてマージ(Merge as new file)オプションを使用したマージ。
  • 変数の更新(Update Variable)が選択された変数の設定アクション。
管理: 解除

状態: 選択

特定のステータスにあるファイルをチェックインする場合は、コメントを入力します。
グループレベルでのファイルのアクセスを許可、または拒否(Permit or deny group-level access to files) グループ権限を設定します。
ファイル内容を読み込み (Read file contents) このステータスで作成された、またはこのステータスにトランジションされたすべてのファイル バージョンを表示します。
コールド ストレージからファイルを復元 コールド ストレージにアーカイブ化されているファイルを復元します。
コールド ストレージ スキーマでファイルの削除が指定されている場合、ファイルは復元できません。
リビジョンの設定(Set Revision) ステータスに割り当てられているリビジョン番号に基づくリビジョン番号を手動で設定します。
他のフォルダへファイルを共有(Share file to another folder)SOLIDWORKS PDM Professional のみ) 選択したステータスになっているファイル バージョンを共有します。
グループ内のユーザーのメンバーシップに基づいて割り当てられた権限の アイコンが表示されます。アイコンにカーソルを合わせると、そのユーザーに権限を付与するグループが表示されます。