注釈(Note)コマンドで文字エンティティを挿入できます。
注釈は単一行の文字ではなく、書式付きの文字ブロックです。
注釈のフォーマット設定ポップアップ ツールバーを使用して、文字を入力するときに書式形式オプションを適用します。
注記を作成するには:
文字ボックスの範囲を超えて行を続けると必要に応じて文字が折り返し表示されます。
^ ページの最初へ
注釈のフォーマット設定ポップアップ ツールバーを使用して、注釈、スマート引出線、および引出線の編集とフォーマット設定を行います。
[注釈のフォーマット設定] ポップアップ ツールバーを開くには、次の手順を実行します。
[注釈のフォーマット設定] ポップアップ ツールバーを使用して文字に書式を設定するには、次の手順を実行します。
注記:NoteOptions コマンドを使用して、その位置で簡易注釈を編集するか、またはコマンド ウィンドウで編集します。
注釈のフォーマット設定ルーラーを使用して、注釈のインデントおよびタブ ストップを設定します。
ルーラーは、注釈のフォーマット設定ポップアップ ツールバーで表示されます。これは、[注釈] 境界ボックスの最上部に配置されています。
デフォルトでは、新しい注釈を開始するときに、ルーラー上に段落のインデントまたはタブ ストップはありません。
テキストを入力する前に設定した段落のインデントとタブ ストップは、注釈全体に適用されます。入力または編集を行う場合、ポインタを段落内に置くか、またはインデントとタブ ストップを調整する複数の段落を選択します。
この例は、最初の行のインデント、左インデント、右インデント、および 2 つの左タブ ストップの設定を示しています。
段落のインデントを設定するには、次の手順を実行します。
タブ ストップを設定するには、次の手順を実行します。
注記:複数の段落を選択した場合、最初の段落のタブ ストップのみルーラーに表示されます。
タブ ストップを再配置するには、次の手順を実行します。
タブ ストップを除去するには、次の手順を実行します。
[段落オプション] ダイアログ ボックスを使用して、段落インデントとタブ ストップを設定するには、次の手順を実行します。
注記:ドキュメントの上部に水平ルーラーが表示されない場合には、注釈のフォーマット設定ポップアップ ツールバーでルーラーをクリックします。
トピックについてフィードバックを送信
ヘルプに関してフィードバックを送信することができます。しかし、ドキュメンテーション グループはテクニカル サポートに関する質問に答えることはできません。 テクニカル サポートに関する情報はここをクリックしてください。
* 必要項目
ご意見をお寄せいただき、ありがとうございます。 いただいた内容に関してこちらから連絡する場合があります。
いただきました提案とフィードバックを基に、品質の向上に努めます。
トピックの印刷
印刷するコンテンツの範囲を選択:
Internet Explorer 7 より古いブラウザ バージョンが検知されました。 表示を最適化するにはInternet Explorer 7 以上のブラウザ バージョンにアップグレードしてください。
Web ヘルプ コンテンツ バージョン: 2023 SP05 SOLIDWORKS で Web ヘルプを無効にして、ローカル ヘルプを使用するには、ヘルプ > SOLIDWORKS Web ヘルプ使用 をクリックしてください。 Web ヘルプのインタフェースや検索機能に関する問題は、お客様のサポート担当者までご連絡ください。各トピック ページの「トピックについてフィードバックする」リンクを使用し、各ヘルプ トピックについてフィードバックを送信することもできます。