非定常センサー グラフ PropertyManager では、非定常センサーに保存されている結果のグラフを作成できます。 非定常センサーは、非線形、線形動解析、落下試験、非定常熱伝導解析に使用できます。
この PropertyManager を表示するには、非定常スタディの必要な結果を追跡する非定常センサーを作成します。 スタディ実行後、結果
を右クリックし、非定常センサーのグラフ(Graph Transient Sensors)を選択します。
応答
|
X軸
|
メニューから時間、振動数(調和解析スタディおよび不規則振動スタディの場合)、または非定常センサーを選択します。 |
|
単位
|
X 軸の表示成分に使用する単位を選択します。 |
|
Y軸
|
メニューから非定常センサーを選択します。 |
|
単位
|
選択した Y 軸の表示成分に使用する単位を選択します。 |
X-軸範囲(時間)
(時間が X-軸上で選択されたときに現れます。)
完全(Full)
|
すべての時間ステップの結果をプロットするために選択します。 |
定義
|
選択した時間間隔の結果をプロットするために選択します。
最小値
|
時間間隔の最小値
|
最大値
|
時間間隔の最大値
|
中間点の解像度
|
中間点の時間ステップの解像度を設定します。 例: 2 を設定した場合、結果は、他の時間ステップのすべてでプロットされます。
|
|
X-軸範囲(振動数)(X-Axis Range (Frequency))
(調和解析スタディおよび不規則振動解析スタディで使用できます。 振動数が X 軸上で選択されたときに表示されます。)
完全(Full)
|
すべての振動数ステップの結果をプロットするために選択します。 |
定義
|
選択した振動数間隔の結果をプロットするために選択します。
最小値
|
振動数間隔の最小値
|
最大値
|
振動数間隔の最大値
|
中間点の解像度
|
中間点の振動数ステップの解像度を設定します。 例: 2 を設定した場合、結果は、他の振動数ステップのすべてでプロットされます。
|
|