ミラー タイプ(Mirror Type)
|
回転軸を決めます。 オプションを選択します:
境界ボックスの中心
|
選択した構成部品の境界ボックスの中心が、ミラー平面を中心にしてミラーされるように、ミラーを配置します。 非対称構成部品には、このオプションを使用します。 ミラー構成部品が境界ボックス内に含まれて、境界ボックス中心の向きが計算されます。
|
重心
|
選択した構成部品の重心が、ミラー平面を中心にしてミラーされるように、ミラーを配置します。
|
構成部品の原点
|
選択した基準平面の構成部品の原点を基準に、構成部品インスタンスをミラーします。 このインスタンスは反対側のバージョンではありません。
|
|
ダイナミック ヘルプ |
コントロールにポインタを置くと、詳細なヘルプが表示されます。 |
構成部品の表示方向を指定(Orient Components) |
既存の構成部品のインスタンスを追加します。 構成部品リストで 1 つのアイテムを選択し、方向オプションをクリックします。
X ミラー、Y ミラー(X mirrored, Y mirrored)
|
平面を中心に、X 軸と Y 軸をミラーします。
|
X ミラーおよび反転、Y ミラー(X mirrored and flipped, Y mirrored)
|
X 軸方向が反転した平面を中心に、X 軸と Y 軸をミラーします。
|
X ミラー、Y ミラーおよび反転(X mirrored, Y mirrored and flipped)
|
Y 軸方向が反転した平面を中心に、X 軸と Y 軸をミラーします。
|
X ミラーおよび反転、Y ミラーおよび反転(X mirrored and flipped, Y mirrored and flipped)
|
X 軸と Y 軸の方向が反転した平面を中心に、X 軸と Y 軸をミラーします。
|
反対側バージョンを作成
|
既存の構成部品のミラー イメージである新しい構成部品を作成します。 構成部品リストから 1 つのアイテムを選択し、反対側バージョンを作成(Create opposite hand version) をクリックします。 アイコン がアイテムの隣に表示され、反対側バージョンが作成されることが示されます。 このオプションを使用して、非対称の構成部品の完全なミラーを作成します。
|
|
構成部品の方向軸 |
構成部品の原点に合わせる
|
構成部品の X 軸と Y 軸を基準にミラーと反転を行って、構成部品の方向を計算します。
|
選択に合わせる
|
構成部品の方向を、ローカルの X 軸と Y 軸を基準に構成部品をミラーおよび反転して計算します。 計算では、X はミラー平面に平行で、Y は整列する参照先(Alignment Reference)で選択した面または平面に垂直です。 2 つめの参照トライアドがグラフィック領域に表示され、シードおよびミラーされた構成部品の X 軸と Y 軸が表示されます。 方向アイコンをクリックすると、軸が変更されます。
整列する参照先
方向軸の上向き軸を位置合わせするエンティティを指定します。 選択に合わせる(Align to selection)を選択した場合に使用できます。次のアイテムを参照として選択できます: - ミラー平面に垂直な平面または平坦な面。
- ミラー平面に平行な直線エッジまたは直線スケッチ セグメント。
整列参照方向を反転(Flip alignment reference direction) をクリックして、参照方向を反転します。
|
|
フレキシブルなサブアセンブリ構成部品の移動を同期化 |
ミラー インスタンスの構成部品の動きをシード フレキシブル サブアセンブリの構成部品と同期化します。 シード フレキシブル サブアセンブリ内の構成部品を動かすと、ミラー インスタンスの構成部品も動きます。また、逆の場合も同様です。 |
選択された構成部品を隔離 |
選択した構成部品のミラー以外の構成部品をすべて非表示にし、その構成部品の方向指定を簡単にします。 |