テーブル使用の部品表(Table-based Bill of Materials) 部品表の基本情報については、部品表の概要(Bill of Materials Overview)を参照してください。 目次 デフォルト部品表(Default BOMS) 部品表をデフォルトのテンプレート 部品表-標準(bom-standard) を使用して作成すると、作成される部品表には4つの列が表示されます:部品番号(ITEM NO.)、部品名(PART NUMBER)、注記(DESCRIPTION)、個数(QTY)その他の部品表の列はユーザー定義プロパティで定義できます。 部品表 複数のコンフィギュレーション(Bill of Materials Multiple Configurations) 部品表での並び替え(Bill of Materials Sort) BOM の並べ替え設定の保存 ソート ダイアログ ボックスの 現在の並び替え順序を保存 オプションを使用して、BOM テーブルの並べ替え設定を保存できます。 部品表の数(Bill of Materials Quantity) 部品表で、部品のユーザー定義プロパティとその関連づけられた値を部品表の量にリンクすることができます。部品が部品表に現われるとき、個数は、ユーザー定義プロパティに割り当てられ、部分の数を掛けられた値として計算されます。 構成部品オプション ダイアログ ボックス(Component Options Dialog Box) 部品表に表示する構成部品のオプション(部品名、子構成部品の表示、数量の計算方法など)を指定できます。 部品表にコンフィギュレーション固有の個数を表示 部品表の個数はコンフィギュレーションで指定されます。 個数を表示するコンフィギュレーションを選択できます。 トップレベルの部品表の場合、各コンフィギュレーション毎に個数を表示できます。 部品表に表示されるコンフィギュレーション個数の変更(Changing the Configuration Quantities Displayed in a BOM) 部品表の個数はコンフィギュレーションで指定されます。 テーブルと部品表の関係式(Equations in Tables and BOMs) 部品またはアセンブリから部品表を作成(Creating Bills of Materials from Parts or Assemblies) 最初に図面を作成することなく、アセンブリに対して直接部品表(BOM)を作成できます。 部品またはアセンブリ部品表の編集(Working with Parts or Assembly BOMs) 部品またはアセンブリ部品表を作成したら、アセンブリ ビューから別のウィンドウでアセンブリ部品表を開いて、アセンブリ部品表を別の形式にエクスポートして、参照されている図面にアセンブリ部品表をコピーできます。 部品表に詳細な溶接カットリストを含める 部品やアセンブリの詳細な溶接カット リストを部品表に含めることができます。 単一の部品表に複数の溶接カット リストを含めることが可能です。 複数のビューを持つ単一の図面に複数の部品表を含めることができます。 溶接部品の部品表(Bill of Materials Weldment Parts) 溶接カットの詳細を非表示にするか、表示にするために部品表で溶接を展開、収縮することができます。 表示された部品表のために部品表 PropertyManager を開く(Opening the Bill of Materials PropertyManager for Displayed BOMs) 部品表 PropertyManager で BOM テーブルのプロパティを設定します。 部品表(BOM)の構成変更(Restructuring BOMs) 部品表内のアセンブリ構成部品を、アセンブリ構造に影響を与えることなく構成変更できます。 部品表の移動(Moving BOMs) 図面シート内で部品表を移動することや、一方のシートから他方のシートに部品表を移動することができます。 部品表のサブアセンブリまたは溶接の解体(Dissolving a Subassembly or Weldment in BOMs) 部品表内 (BOM) のサブアセンブリや溶接の構成部品を解体できます。 部品表に詳細なカットリストを含める 部品やアセンブリの詳細な溶接カット リストを部品表に含めることができます。 単一の部品表に複数の溶接カット リストを含めることが可能です。 複数のビューを持つ単一の図面に複数の部品表を含めることができます。 インデントされた部品表 部品表のアセンブリ構造とバルーン(BOM Assembly Structure and Balloons) 部品表を展開し、アセンブリ構造を表示できます。 バルーンを含むモデルの場合、アセンブリ構成の列の前には各構成部品毎のバルーン リストが表示されます。 部品表の行から部品番号を削除(Removing BOM Item Numbers from a Row) 部品表に追加する行の部品番号を非表示にすることができます。 例えば、計算に使用する行に部品番号は必要ありません。 部品表の分割(Splitting BOMs) 部品表は任意の行や列で分割できます。 部品表のマージ(Merging BOMs) 以前に分割された部品表をマージすることができます。 部品表のエクスポート(Exporting BOMs) 部品表は、部品表テンプレートを含む様々なファイル フォーマットで保存できます。 親トピック部品表(BOM)