図面の断面図のその他の機能

以下を作成できます。
  • 断面図の断面図。 新しい断面は元のソリッドモデルから計算されるため、モデルが変更されると断面図も更新されます。
  • 正投影図(正面、右側面、左側面、平面、底面、背面)を基にした断面図の分解図。
  • 部品のカット断面図はピクトリアルな図面ビュー(等角投影図、不等角投影図、両等角投影図など)の断面図を作成します。

断面図の隠れエッジを表示 できます。

断面図はFeatureManager デザイン ツリーで展開でき、すべての構成部品およびフィーチャーを利用できます。

断面線スケッチを編集せずに断面線に寸法を追加できます。 断面線と別の線、またはエッジ間に寸法付けできます。 親ビューに寸法値を追加し、断面線を固定できます。 その後、アノテート アイテムの表示/非表示 (Hide/Show Annotations) を使用して寸法値を非表示にできます。



図面シートに属すスケッチ エンティティを事前に選択して断面図を作成できます。スケッチのエンティティは、既存の図面ビューに属している必要はありません。

アセンブリ図面の断面図 (または整列断面図) を作成する場合、以下が可能です:
  • 図面ビュー全体をカットしないように、断面図のカットの深さを指定します。(整列断面図ではできません。)
  • 選択した構成部品を除外します。
  • ファスナーを除外(SOLIDWORKS Toolbox から挿入したほとんどのアイテム、カットしないファスナーとして指定したアイテムは残します)。
  • 自動ハッチングをコントロールし、隣接する構成部品に他のハッチング パターンを指定できます。
  • 表示方向を等角投影に変更します。

断面矢印はドラッグで移動できます。 各矢印を別々に移動することができます。



ドラッグで断面線のサイズと位置を変更できます。断面線をスケッチした際に幾何拘束を使用した場合は、位置の変更が拘束によって妨げられる場合があります。例えば、断面線と穴の中心に同心円の拘束が指定されている場合、断面線の位置は変更できません。ただし、穴が移動すると、断面線も移動します。

回転された断面図(rotated section views)を作成できます(断面図(Section View)ツールの使用が適切でない場合)。 破断表示を 1 つまたは複数の断面図と組み合わせて、回転させた断面図を作成することもできます。

断面図をカット&ペーストで親ビューとは異なるシートにコピーできます。

オプションを設定することによって、手動でビューを再指定することなく、図面内で削除済みのビューの文字を再利用できます。