プレビュー ツールバー(Preview Toolbar)

プレビュー ツールバーを使用してプレビューイメージの操作を行います。

プレビュー ツールバーを表示するには:

CircuitWorks アプリケーションの上にある、プレビュー タブをクリックします。

ツールバー ボタンは 3 つのセクションにグループ分けされています: プレビュー表示、および ウィンドウ

プレビュー

プレビューイメージのサイズ、位置、向きを変更するのに使用します。

ウィンドウにフィット ボード全体を画面に表示するよう拡大します。
一部拡大(Zoom to Area) 選択された領域を拡大します。 プレビューイメージ上でクリック&ドラッグして拡大したい範囲を囲みます。
拡大/縮小 拡大/縮小します。 プレビューイメージ上でクリックして左マウスボタンを押したまま、上にドラッグすると拡大、下にドラッグすると縮小します。
パン プレビューイメージを移動します。 プレビューイメージ上でクリックして左マウスボタンを押したまま、上下左右にドラッグするとその方向に移動します。
上面表示 ボードと搭載部品を上から表示します。
底面表示 ボードと搭載部品を下から表示します。

表示

様々なアイテムの表示を切り替えるのに使用します。 ボタンは、ボードにそのタイプのアイテムが含まれている場合にのみ使用可能になります。

構成部品  
機械穴  
スルーホール  
経路  
パッド  
フィル領域  
ビア表示  
レイヤー表示  
概要 禁止領域や可能領域を含めすべての領域タイプを表示または非表示にします。
アノテート アイテム  
フィルターされたアイテム フィルターされたアイテムの表示/非表示を切り替えます。 表示設定すると、除外されたアイテムは対応する含められたアイテムとは異なる色で表示されます。 フィルターを参照してください。
原点 搭載部品の挿入点を表し、赤のX軸、緑のY軸で示される搭載部品の原点を表示または非表示にします。 これらの軸の方向はローカル座標系の正のXおよびY方向を表します。
電気系CADデータをエクスポートする際に、搭載部品の挿入点を 変更 することができます。 ユーザー定義の原点 (User-Defined Origins)を参照してください。
番号 参照番号の表示/非表示を切り替えます。
再描画 プレビューイメージを再表示します。

ウィンドウ

Windows グループは CircuitWorks で複数の電気系 CAD ファイルを開いている時のみ使用できます。 アプリケーションの配置を整理する際に使用します。

上下に並べて表示 カスケード
左右に並べて表示