MotionManager デザイン ツリー(MotionManager Design Tree)

MotionManager デザイン ツリーには次が含まれます:
  • 方向とカメラ表示(Orientation and Camera Views) のオプション
  • 照明とカメラ(Lights and Cameras) フォルダ
  • SOLIDWORKS の FeatureManager デザイン ツリーに表示される構成部品エンティティ
  • モーター、力、スプリングなどのシミュレーション要素

方向とカメラ表示(Orientation and Camera Views)

アニメーション中には、モデル全体を回転、ズーム、パンすることができます。 方向とカメラ表示 を右クリックし、次のオプションにアクセスします。

表示キーの再生解除 アニメーションの編集中または再生中に、モデル ビューが変更されないようにします。
表示キー作成の解除(Disable View Key Creation) アニメーションをロックします。 回転、拡大/縮小、パニングによるモデルの変更は、キー フレームとしてアニメーションに保存されません。
  表示方向(View Orientation) 方向を指定します。

表示キー作成の解除(Disable View Key Creation)をオフにしているときに使用できます。

カメラ表示(Camera View) カメラを介してビューを定義します。

表示キー作成の解除(Disable View Key Creation)をオフにし、カメラが追加されているときに使用できます

表示キーの再生解除の例(Examples with Disable Playback of View Keys)

再生中にモデル方向を変更できます。表示キーの再生を無効にしない場合、モデルは、作成した表示キーで定義されているように移動します。
  • 表示キーの再生解除 が選択解除されている時。回転、拡大/縮小、パニングを使用して表示キーにあるモデルを移動した場合、その動作が終了すると、モデルはアニメーションの元の表示キーまで戻ります。

    ビデオ: 再生解除オプションはクリアされています

  • 表示キーの再生解除 が選択されている時。回転、拡大/縮小、パニングを使用してモデルを動かした場合、その動作が終了すると、モデルはアニメーションの最後の表示キーから再開されます。

    ビデオ: 再生解除オプションは選択されています

表示キー作成の解除の例(Examples with Disable View Key Creation)

キー フレームで構成部品の動作を定義する場合、希望の構成部品にアクセスするために、モデルを回転、拡大/縮小、パニングできます。構成部品のみを移動するには、表示キー作成の解除(Disable View Key Creation)を選択してビューをロックします。モデルの移動は、アニメーションのキー フレームとして保存されません。
  • 表示キー作成の解除 が選択解除されている時。タイムラインが表示キーにあるときにモデルの方向を変更すると、アニメーションは表示キーの変更をキャプチャします。

    この例では、元のアニメーションは単一回転の状態です。表示キーにあるときにモデルを回転および拡大/縮小すると、アニメーションは方向の変更をキャプチャします。

    ビデオ: 表示キー作成解除オプションはクリアされています

  • 表示キー作成の解除 が選択されている時。タイムラインが表示キー上にあるとき、モデルの向きを変えても表示キーには何の影響もありません。表示キーの元のアニメーションは変更されません。

    この例では、モデルの回転と拡大/縮小を実行しますが、アニメーションでは方向の変更がキャプチャされません。

    回転、拡大/縮小、またはパニングを行うと、ポインタ アイコンが変わり、アニメーションで方向が変化しないことが示されます。

    ビデオ: 表示キー作成解除オプションは選択されています

照明とカメラ(Lights and Cameras)

照明とカメラ(Lights and Cameras) は照明とカメラをコントロールします。このフォルダを右クリックし、次のオプションにアクセスします。
指向性光源を追加(Add Directional Light)  
スポット光源を追加(Add Spot Light)  
点光源を追加(Add Point Light)  
太陽光追加(Add Sunlight)  
カメラ追加(Add Camera)  
照明表示(Show Lights) グラフィック領域で照明の表示を切り替えます。
カメラ表示(Show Cameras) グラフィック領域でカメラの表示を切り替えます。

照明を右クリックし、次のオプションにアクセスします。

オン(On)またはオフ(Off) 照明のオン/オフを切り替えます。
  プロパティ 照明 PropertyManager で照明のプロパティを指定します。
照明表示(Show Lights) グラフィック領域で照明の表示を切り替えます。

カメラを右クリックし、次のオプションにアクセスします。

  プロパティ カメラ PropertyManager でカメラのプロパティを指定します。
  カメラ表示(Camera View) 選択されたカメラを使用して、モデルを表示します。アニメーションには複数のカメラを利用できます。
カメラ表示(Show Cameras) グラフィック領域ですべてのカメラの表示を切り替えます。

構成部品エンティティ(Component Entities)

MotionManager デザイン ツリーにリスト表示された構成部品エンティティを使用し、以下を実行します:
  • 展開し、次のようなアニメーション構成部品の属性を表示します:
    移動 構成部品が移動可能できることを示します。
    分解 グラフィックス領域内で構成部品が再配置されたことを示します。
    外観 構成部品の外観が適用されたことを示します。
  • アニメーション構成部品の表示オプションにアクセスします。 構成部品を右クリックして、次のオプションのような表示属性を選択します。
    非表示  
    透明度変更  
      隔離(Isolate)  
      構成部品の表示 ワイヤフレーム(Wireframe)エッジ シェイディング表示(Shaded With Edges) など、SOLIDWORKS のビュー モードを指定します。
    外観 色のような視覚的な特徴を変更します。
構成部品の選択には、SOLIDWORKS FeatureManager デザイン ツリー、MotionManager デザイン ツリー、またはグラフィック領域を使用できます。