[カーブからカーブ (Curve to Curve)] を使用したモデルの変形

カーブからカーブへ(curve to curve)タイプの変形を行うには:

この手順では、マルチボディ部品を使用します。1 番目ボディのカーブを元のカーブ (Initial curves) PM_deform_initial_curve.gif として選択し、2 番目のボディのカーブをターゲット カーブ (Target curves) PM_deform_target_curve.gif として選択します。
  1. フィーチャー ツールバーの 変形 TOOL_DEFORM_FEATURES.GIF をクリックするか、挿入 (Insert) > フィーチャー (Features) > 変形 (Deform) をクリックします。
  2. PropertyManager の 変形タイプ(Deform Type)で、カーブからカーブへ(Curve to curve)を選択します。
  3. 変形カーブ で、元のカーブ PM_deform_initial_curve.gif のグラフィックス領域で一方のボディのエッジを選択します。
    c2c_ex1.jpg
  4. ターゲット カーブ PM_deform_target_curve.gif 内をクリックし、他方のボディのエッジを選択します。
    c2c ex 3.gif
  5. ドラッグによりコネクタの再整列を行い、目的とするプレビューを作成します。続いて次の手順に従います:
    1. コネクタ ハンドルのどちらかをクリックします。
    2. コネクタ ハンドル上にある方向指定ベクトルの矢印をクリックします。
      ポインタが Pointer_deform_synchro_profiles.gif に変わります。
    3. 方向指定ベクトルをクリックし、それらを同一方向に整列させます。
      c2c ex 3-2.gif
  6. グラフィックス領域の任意の箇所で右クリックし、接続線表示(Show Connection Lines)を選択します。コネクタが、周辺全体に沿って均等に分布されます。均等に分布されない場合は、コネクタを整列します。
    c2c ex 4.gif
    不均等に分布された接続線は、ねじれたジオメトリが作成される原因になります。
  7. 変形を双方のボディの正接性に一致させるために、形状オプション(Shape Options)の下にあるサーフェス正接(Surface tangent)を選択します。青の正接方向指定矢印を両方が同じ方向を指すまでクリックします。
    正接方向の適切な整列が行われると、プレビューでは円滑な正接の一致が確認できます。
    c2c tan ex 5.gif
  8. PM_OK.gif をクリックします。
    変形により、すべてのターゲット面に対するターゲット エッジの円滑な正接接続が行われます。
    c2c ex 7.gif