板金リブの追加 ベンドを横切る特定のインデントによって板金溶接リブを作成できます。 板金溶接リブを追加するには: 板金溶接リブ (板金ツールバー)または 挿入 > 板金 > 板金溶接リブ(Sheet Metal Gusset) をクリックします。 板金溶接リブ PropertyManager(位置)で、次を選択します。ベンド面またはベンドに隣接する 2 つの平面。 参照として使用するエッジ。溶接リブの整列を指定するため、任意の長さでエンティティを指定できます。 寸法配置に使用される点。エッジを選択した場合は、参照として端点を自動的に取得します。 ただし、スケッチ点または線の端点などの別のエンティティを選択することもできます。 選択した点に関連する溶接リブを移動するには、オフセット をクリックしてオフセットの量を指定します。 輪郭(Profile) で:次のいずれかを行います: バンド面に対して対称である溶接リブの場合は、インデントの深さ(Indent depth)を選択して深さを指定します。 非対称の溶接リブの場合は、輪郭の寸法 を選択します。1 つの溶接リブ脚の深さ(d1)を指定して角度(a1)を指定するか、または各溶接リブ脚の深さを指定します。 脚の長さを逆にするには、寸法の指定側を反転 をクリックします。 溶接リブ タイプを選択します: オプション ボタン プレビュー(Preview) 溶接リブ(Gusset) ラウンド溶接リブ(Rounded gusset) フラット溶接リブ(Flat gusset) フラット溶接リブ(Flat gusset)を選択した場合は、必要に応じて エッジ フィレット を指定します。 寸法 で:インデントの幅 の値を入力し、溶接リブの幅を指定します。 インデントの厚み の値を入力し、リブの板厚を指定します。 溶接リブの側面の角度を指定するには、 をクリックして、側面の抜き勾配 の値を入力します。 オプションで、内側コーナーにフィレット指定 および 外側コーナーにフィレット指定 の値を変更します。 また、ボタンを無効にしてフィレットを除去することもできます。 プレビュー で、以下のいずれかを選択します。 一部をプレビュー表示 全体をプレビュー表示 フラット パターン表示(Flat Pattern Visibility)で、フラット パターンに溶接リブを表示する方法を選択します。 をクリックします。 目次 板金溶接リブ(Sheet Metal Gusset) PropertyManager 特定のベンドを横切るインデントで板金溶接リブを作成するには、板金溶接リブ(Sheet Metal Gusset) PropertyManager を使用します。 親トピック板金ツールの使用(Using Sheet Metal Tools)