詳細穴の穴寸法テキストのカスタマイズ

詳細穴の穴寸法テキストをカスタマイズできます。これは製造工程で便利です。

穴の製造工程は、詳細穴フライアウトに表示される順序と一致するとは限りません。 製造で必要となる順序と変数に一致する穴寸法テキストをカスタマイズして、製造図面で寸法テキストを使用できます。

たとえば、詳細穴フライアウトには次の順序が表示される可能性があります。

  • (1)表側座ぐり
  • (2)平行
  • (3)平行ねじ山
製造工程で穴を作成する順序は次のとおりです。
  • (3)平行ねじ山
  • (2)平行
  • (1)表側座ぐり

詳細穴寸法テキストをカスタマイズするには:

  1. 詳細穴(Advanced Hole)PropertyManager の穴寸法テキスト(Hole Callout)ユーザー定義寸法テキスト(Customize callout)をクリックします。
  2. 寸法テキストの順序を変更するには、寸法テキスト文字列を選択し、上へ移動(Move Up)および下へ移動(Move Down)をクリックします。

  3. 寸法テキスト文字列をカスタマイズするには、寸法テキスト文字列(Callout String)リストで文字列をダブルクリックし、変数を選択します。 寸法テキストの変数(Callout Variables)を選択し、すべての変数のリストを表示することもできます。
    変更された文字列には、リストでアスタリスクが付きます。
  4. 寸法テキスト文字列(Callout String)の項目ごとにデフォルト設定を復元するには、文字列を右クリックしてデフォルトストリングに戻す(Restore Default String)をクリックします。
  5. すべてのカスタマイズを除去するには、穴寸法テキスト(Hole Callout)デフォルト寸法テキスト(Default callout)をクリックします。
    デフォルト寸法テキスト(Default callout)では、PropertyManager のすべての穴寸法テキストに行った、すべてのカスタマイズが除去されます。