円形状ガイド

設定(Settings)ダイアログボックスのスナップ(Snaps)カテゴリにある円形状ガイド(Polar Guides)タブでは、円形状ガイド オプションを制御できます。

この設定を、現行の円形状ガイド設定、またはメカニカル スナップ コンフィグレーション(Mechanical Snap Configurations)の設定として適用できます。

円形状ガイドを使い、3時方向(東)から開始して角度を増分することにより正確な角度で一定の間隔を作図できます。

重力ボックスがジオメトリ点に交差し、ポインタが円形状ガイド角度の 1 つの近くに移動するとパスラインが表示されます。

円形状ガイドを設定するには:

  1. 1. 設定(Settings)ダイアログ ボックスで、スナップ(Snaps)を選択します。
  2. 円形状ガイド(Polar Guides)タブで、オプションを指定します。
    オプション 説明:
    円形状ガイド有効(E)(Polar) エンティティスナップ ポインタに円形状ガイドを適用します。 エンティティスナップ点から、円形状の整列角度に沿ってガイドが表示されます(エンティティトラック(ETrack)がオンの場合)。
    円形状ガイド表示(D) 整列パスを表示します。
    円形状ガイド表示の増分角度(I) 円形状ガイドを表示、適用する増分角度を指定します。
    円形状ガイドを特定角度で表示(S) 追加(Add)は、円形状ガイドの個別の増分角度値を指定します。

    削除(Delete)は、個別の値を削除します。

    ゼロ角度ベース ガイドを表示 現在のカスタム座標系(CCS)に従って、ゼロ基本角に沿ったパス ラインを表示します。
    円形状角度計測 円形状ガイドの選択設定を計測する方法を指定します。 絶対(Absolute)は、CCS を基準にして極角度を計測します。 相対(Relative)は、最後に作成したエンティティを基準にして、極角度を計測します。
       
  3. 適用をクリックします。