図面を自動生成(Auto-Generate Drawing)PropertyManager では、部品またはアセンブリを選択して、図面を自動的に生成できます。
図面を自動生成(Auto-generate drawings) は、3DEXPERIENCE ユーザーのみが使用できます。
重要:これは評価中のベータ機能です。これを使用することにより、お客様は、使用にあたって適用される重要な利用規約を理解し、これに同意したものとみなされます。利用規約については、
https://www.3ds.com/terms に掲載されている関連するOSTの条項をご確認ください。
この PropertyManager を開くには:
部品またはアセンブリで、をクリックします。
|
選択した構成部品(Selected component) |
図面に含める構成部品を指定します。 |
|
タイトル(Title) |
図面のタイトルを指定します。 |
 |
ファイル名にリセット(Reset to filename) |
図面のタイトルを、部品またはアセンブリのファイル名にリセットします。 |
|
保存場所(Save location) |
図面を保存するフォルダを指定します。 |
|
親部品/アセンブリと同じ(Same as parent part/assembly) |
図面を、その図面に選択した構成部品と同じフォルダに保存します。 |