面-環境の輻射の定義

面-環境の輻射を定義するには:

  1. 次のいずれかの操作を行います:
    • Simulation スタディ ツリーで 熱荷重 を右クリックし、輻射 を選択します。
    • Simulation > 荷重/拘束(Loads/Fixture) > 輻射(Radiation)をクリックします。
    • Simulation ツールバーで、輻射(Radiation) をクリックします。
    輻射 PropertyManager が表示されます。
  2. タイプ(Type) で、面-環境(Surface to ambient) をクリックします。
  3. グラフィック領域で、面を選択します。 梁またはトラスを含むモデルで、梁(Beams) を選択します。
    環境輻射に触れているすべての面を選択するには、すべての表面を選択(Select all exposed faces)をクリックします。 面を削除するには、面を右クリックし、削除(Delete)を選択します。

    雰囲気温度は、モデルを囲む環境温度です。

  4. 輻射パラメータ で、以下を行います。
    1. 周囲温度(Ambient Temperature) に必要な単位を選択し、値を入力します。 時間カーブを熱源温度に関連付けるには、時間カーブ使用(Use Time Curve) をクリックしてから編集(Edit)をクリックし、時間カーブをインポートまたは定義します。 ここで指定した周囲温度の値に時間カーブの対応する Y 値を乗じることによって、特定の瞬間における周囲温度が計算されます。 このオプションは、非定常熱伝導解析スタディでのみ使用できます。
    2. 輻射率(Emissivity) を設定します。 輻射率に温度カーブを関連付けるには、温度カーブ使用(Use Temperature Curve) をクリックし、編集(Edit)をクリックして、温度カーブをインポートまたは定義します。 ここで指定した輻射率の値に温度カーブの対応する Y 値を乗じることによって、特定の温度における輻射率が計算されます。
    3. 形状係数 を設定します。
  5. をクリックします。